検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしく学べる笛教本   やさしく学べる和楽器教本 3    

著者名 福原 徹/著
著者名ヨミ フクハラ トオル
出版者 汐文社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  768.16/フ/   114309727一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810377782
書誌種別 図書
書名 やさしく学べる笛教本   やさしく学べる和楽器教本 3    
著者名 福原 徹/著 現代邦楽研究所/編 森重 行敏/監修
書名ヨミ ヤサシク マナベル フエ キョウホン  ヤサシク マナベル ワガッキ キョウホン 
著者名ヨミ フクハラ トオル
叢書名 やさしく学べる和楽器教本
叢書巻次 3
出版者 汐文社
出版地 東京
出版年月 2003.3
ページ数 75p
大きさ 30cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-8113-0202-8
分類 768.16
分類 768.16
件名
内容紹介 はじめて笛を持つ人や初心者のための笛教本。基礎練習、基礎知識、笛の保管・手入れ、いろいろな篠笛、篠笛曲集、合奏曲集、Q&Aなどを紹介、解説する。
著者紹介 1961年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部邦楽科卒。邦楽囃子笛方として演奏活動を続ける。「百笛会」を主宰。平成13年度文化庁芸術祭大賞(音楽部門)受賞。



内容細目

1 鋼鉄魔人   三津木俊助・御子柴進の事件簿   5-105
2 まほうの金貨   三津木俊助・御子柴進の事件簿   107-156
3 のろいの王冠   三津木俊助・御子柴進の事件簿   157-204
4 寄木細工の家   205-219
5 げんとうどろぼう   221-230
6 地獄の花嫁   231-254
7 雪だるま   智慧若捕物帳   258-268
8 とんびの行方   智慧若捕物帳   269-279
9 幽霊兄弟   智慧若捕物帳   280-290
10 神変龍巻組   291-444
11 奇傑左一平   怪しき猿人吹矢の巻   445-463
12 白狼浪人   465-487
13 秘文貝殻陣   489-518
14 まぼろし小町   519-542
15 蝶合戦   543-557
16 お蝶殺し   犯人さがし捕物帖   559-566
17 探偵小説への饑餓   569-570
18 探偵小説と療養生活   571-573
19 『蝶々殺人事件』の映画化について   574-575
20 映画にしたい探偵小説   576-579
21 探偵小説の方向   580-582
22 獄門島顚末   583
23 めくら蛇におぢず   翻訳誌の思出   584-585
24 新しい探偵小説   586-587
25 探偵小説の構想   588-594
26 森下雨村の好意   私の処女出版   595
27 還暦感あり   596-598
28 推理小説万歳   599-602
29 推理小説を勉強中   603
30 探偵小説五十年   604-605
31 佐七誕生記   606-607
32 人形佐七捕物控   608
33 私の捕物帳縁起   609-611
34 『ドイル全集』訳者の言葉   612-613
35 御存じカー好み   614-615
36 怪奇幻想の作家三橋一夫氏に期待す   616
37 家庭必備の書   617-619
38 ガードナーを推す   620-621
39 「魔術師」について   622-623
40 エデン・フィルポッツのこと   624-626
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。