検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たんぱく質入門  どう作られ、どうはたらくのか ブルーバックス B-1730    

著者名 武村 政春/著
著者名ヨミ タケムラ マサハル
出版者 講談社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別太小学在庫  464.2/タ/   114038441一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蛋白質

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000684814
書誌種別 図書
書名 たんぱく質入門  どう作られ、どうはたらくのか ブルーバックス B-1730    
著者名 武村 政春/著
書名ヨミ タンパクシツ ニュウモン ドウ ツクラレ ドウ ハタラク ノカ ブルー バックス 
著者名ヨミ タケムラ マサハル
叢書名 ブルーバックス
叢書巻次 B-1730
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2011.6
ページ数 244p
大きさ 18cm
価格 ¥900
言語区分 日本語
ISBN 4-06-257730-4
分類 464.2
分類 464.2
件名 蛋白質
内容紹介 生物にとって最も重要な物質である「たんぱく質」。その作られ方から構造、性質、遺伝、病気までをわかりやすく解説する。栄養学と生化学の両面からアプローチした入門書。
著者紹介 1969年三重県生まれ。名古屋大学大学院医学研究科修了。医学博士。東京理科大学大学院科学教育研究科准教授。著書に「DNAの複製と変容」「おへそはなぜ一生消えないか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。