蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トニー谷、ざんす
|
著者名 |
村松 友視/著
|
著者名ヨミ |
ムラマツ トモミ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 779.14/ム/ | | 112343645 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木越 勉 ヌーノ・アンドレ・ペレイラ・ルズィオ 松本 真由美
文字・数あそび : 知的好奇心をは…
わだ ことみ/著
とっさに言葉が出てこない人のための…
川島 隆太/[著…
カルトのことば : なぜ人は魅了さ…
アマンダ・モンテ…
世界28言語図鑑 : 多言語を学ぶ…
東京外国語大学ワ…
日本語コーパスの世界へようこそ :…
砂川 有里子/著
とっさに言葉が出てこない人のための…
川島 隆太/[著…
言語聴覚士が作った思わず話したく…2
世界の不思議な自然のことば
ケイト・ホッジス…
保育で使える!子どもたちが喜ぶ!な…
北島 尚志/著
読めない人が「読む」世界 : 読む…
マシュー・ルベリ…
声と文字の人類学
出口 顯/著
まちの灯 四十周年記念誌(付録CD…
父からの伝言(付録CD)
鈴木 紀美代/演…
ニューエクスプレスプラス ウズベク…
日高 晋介/著
私たちの税金(付録CD…令和6年度版
言語の力 : 「思考・価値観・感情…
ビオリカ・マリア…
意味がわかるAI入門 : 自然言語…
次田 瞬/著
みんなの言語学入門 : 日本語と英…
牧 秀樹/著
みぢかなマーク330
児山 啓一/監修
ドラえもん探究ワールドこのマーク、…
藤子・F・不二雄…
言語哲学がはじまる
野矢 茂樹/著
AI時代に言語学の存在の意味はある…
町田 章/著
パズルで解く世界の言語 : 言語学…
国際言語学オリン…
自閉症のある子どもへの言語・コミュ…
藤野 博/著
言語の本質 : ことばはどう生まれ…
今井 むつみ/著…
どじょうすくいのさるです。
平田 昌広/作,…
早口城はやくちツアー : おなじみ…
間部 香代/作,…
はやくはやく!早口小学校 : お口…
間部 香代/作,…
ハヤクチさんとギナタさん : 早口…
間部 香代/作,…
かぜがつよいひ
昼田 弥子/作,…
保健室から見える本音が言えない子ど…
桑原 朱美/著
犯罪白書(付録CD-RO…令和4年版
私たちの税金(付録CD…令和5年度版
めちゃヘンな早口ことば : かむも…
大谷 健太/著
北のモノ・コト・ヒト : ことばと…
津曲 敏郎/著
戯れる江戸の文字絵 : 十返舎一九…
楊 暁捷/著,板…
言語学を学ぶ
千野 栄一/著
だじゃれむかしむかし
長谷川 義史/作
今すぐ使えるかんたんAutoCAD…
北海道の地盤と防災(付録CD-RO…
オノマトペの認知科学
秋田 喜美/著,…
ふしぎなことばことばのふしぎ : …
池上 嘉彦/著
へんてこはやくちことば
新井 洋行/作・…
言葉の展望台
三木 那由他/著
子どもに学ぶ言葉の認知科学
広瀬 友紀/著
スケッチブックで楽しむわくわくシア…
認知症のお年寄りの音楽療法・回想法…
点字図書館等におけるアクセシブルな…
全国視覚障害者情…
栗山町史(付録CD-R…第3巻資料編
実践自然言語処理 : 実世界NLP…
Sowmya V…
犯罪白書(付録CD-RO…令和3年版
私たちの税金(付録CD…令和4年度版
今すぐ使えるかんたんJw_cad(…
いつか死ぬ、それまで生きる わたし…
伊藤 比呂美/朗…
言語聴覚士が作った思わず話し…[1]
60歳からのカタカナでもネイティブ…
だんまり、つぶやき、語らい : じ…
鷲田 清一/著
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
ことばの遅れが気になるなら : 接…
古荘 純一/監修
世界ピクト図鑑 : サインデザイナ…
児山 啓一/著
言語学バーリ・トゥードRound1
川添 愛/著
ニューエクスプレスプラス アイヌ語…
中川 裕/著
神代文字と五十音図の真実
山本 信夫/著
ニューエクスプレスプラス ハンガリ…
早稲田 みか/著…
へんてこひろば : おもしろことば…
こが ようこ/構…
ぱんつくったよ。2
平田 昌広/作,…
基礎からレッスンはじめてのインドネ…
欧米・アジア語学…
フィールド言語学者、巣ごもる。
吉岡 乾/著
やさしい言語学
高橋 留美/著,…
デジタルで変わる子どもたち : 学…
バトラー後藤裕子…
新・中学英語の基本のところが24時…
長沢 寿夫/著
「中納言」を活用したコーパス日本語…
中俣 尚己/著
28言語で読む「星の王子さま」 :…
風間 伸次郎/編…
川は生命の回廊(付録CD-ROM)…
しりとり
安野 光雅/さく…
AIの雑談力
東中 竜一郎/[…
ふだん使いの言語学 : 「ことばの…
川添 愛/著
新登別市史(付録CD-ROM…資料編
登別市/編集
犯罪白書(付録CD-RO…令和2年版
法務省法務総合研…
対話の技法
納富 信留/著
ホツマツタヱとカタカムナで語り尽く…
いときょう/[著…
ゼロから話せるブルガリア語(付録C…
菅井 健太/著
言語の起源 : 人類の最も偉大な発…
ダニエル・L.エ…
習慣化のシンプルなコツ : 「わか…
山崎 啓支/著
日本語の歴史
田中 牧郎/編,…
古関裕而の生涯(付録CD)
はやくちことばのさんぽみち
平田 昌広/文,…
子どもの力が伸びる2歳児の保育12…
子どもの力が伸びる1歳児の保育12…
子どもの力が伸びる0歳児の保育12…
新敬語「マジヤバイっす」 : 社会…
中村 桃子/著
Word & Excelでできる自…
AYURA/著
デジタルで読む脳×紙の本で読む脳 …
メアリアン・ウル…
NEWマーク・記号の大百科4
太田 幸夫/監修
WordでできるPOP・はがき・案…
辻野 功/著
NEWマーク・記号の大百科3
太田 幸夫/監修
NEWマーク・記号の大百科1
太田 幸夫/監修
NEWマーク・記号の大百科6
太田 幸夫/監修
NEWマーク・記号の大百科2
太田 幸夫/監修
ニューエクスプレスプラス フィリピ…
ロセル チン/ナ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710005891 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トニー谷、ざんす |
著者名 |
村松 友視/著
|
書名ヨミ |
トニー タニ ザンス |
著者名ヨミ |
ムラマツ トモミ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-620-31162-6 |
分類 |
779.14
|
分類 |
779.14
|
個人件名 |
トニー谷 |
内容紹介 |
ソロバン片手に司会、漫談で一世を風靡し、「サイザンス」の流行を生み出したトニー谷。永六輔、ジョージ川口ら同時代の人々の貴重な証言をもとに、トニー谷の生涯を描く。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。82年「時代屋の女房」で第87回直木賞受賞。著書に「私、プロレスの味方です」「小説カミさんの悪口」「百合子さんは何色」等多数。 |
内容細目
前のページへ