検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

粘土でつくる里山の小さな花と生きもの        

著者名 川口 紀子/著
著者名ヨミ カワグチ ノリコ
出版者 NHK出版
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  751.4/カ/   114085863一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

粘土細工 造花
751.4 751.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000672901
書誌種別 図書
書名 粘土でつくる里山の小さな花と生きもの        
著者名 川口 紀子/著
書名ヨミ ネンド デ ツクル サトヤマ ノ チイサナ ハナ ト イキモノ   
著者名ヨミ カワグチ ノリコ
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年月 2011.5
ページ数 80p
大きさ 26cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-14-031178-3
分類 751.4
分類 751.4
件名 粘土細工 造花
内容紹介 春に先がけて咲くしゅんらん、端正な形のすいれん、秋になると体が赤くなるアカトンボ…。樹脂粘土でつくる、日本の里山の花や生きものを紹介し、作成手順を写真で詳しく解説します。
著者紹介 東京生まれ。アート・クラフト「ブルームN」を創立。国内外で作品展や講習会などの活動を行う。NHK文化センター講師。著書に「焼かずにできる花と人形の粘土工芸」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。