蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「街的」ということ お好み焼き屋は街の学校だ 講談社現代新書 1856
|
著者名 |
江 弘毅/著
|
著者名ヨミ |
コウ ヒロキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | S673.9/コ/ | | 114594450 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000198634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「街的」ということ お好み焼き屋は街の学校だ 講談社現代新書 1856 |
著者名 |
江 弘毅/著
|
書名ヨミ |
マチテキ ト イウ コト オコノミヤキヤ ワ マチ ノ ガッコウ ダ コウダンシャ ゲンダイ シンショ |
著者名ヨミ |
コウ ヒロキ |
叢書名 |
講談社現代新書
|
叢書巻次 |
1856 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥720 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-149856-8 |
分類 |
673.9
|
分類 |
673.97
|
件名 |
飲食店 |
内容紹介 |
情報に踊らされ消費するだけでは、ごきげんな時間は得られない。街とメディアの現場に身を置き、関西のオトナの街的文化を常にリードしてきた街の雑誌『ミーツ』前編集長が綴る、京阪神街場のたのしみとは? |
著者紹介 |
1958年岸和田市生まれ。神戸大学農学部園芸農学科卒業。京阪神エルマガジン社退社後、編集集団(株)140Bを設立。著書に「岸和田だんじり祭だんじり若頭日記」など。 |
内容細目
前のページへ