検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校・家庭でできるメディアリテラシー教育  ネット・ケータイ時代に必要な力      

著者名 藤川 大祐/著
著者名ヨミ フジカワ ダイスケ
出版者 金子書房
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  375.19/フ/   114031727一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

メディアリテラシー
375.19 375.19

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000665641
書誌種別 図書
書名 学校・家庭でできるメディアリテラシー教育  ネット・ケータイ時代に必要な力      
著者名 藤川 大祐/著
書名ヨミ ガッコウ カテイ デ デキル メディア リテラシー キョウイク ネット ケータイ ジダイ ニ ヒツヨウ ナ チカラ  
著者名ヨミ フジカワ ダイスケ
出版者 金子書房
出版地 東京
出版年月 2011.4
ページ数 9,154p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-7608-2360-4
分類 375.19
分類 375.19
件名 メディアリテラシー
内容紹介 テレビ、ゲーム機、パソコン、携帯電話…。子どもにメディアを主体的に使いこなす能力をどう身につけさせるか。学校や家庭でのメディアリテラシー教育の進め方を、最近の状況をふまえて解説する。『児童心理』連載に加筆修正。
著者紹介 1965年東京生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。千葉大学教育学部教授(教育方法学・授業実践開発)。著書に「ケータイ世界の子どもたち」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。