蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もしニーチェが短歌を詠んだら
|
著者名 |
中島 裕介/著
|
著者名ヨミ |
ナカシマ ユウスケ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 134.94/ナ/ | | 114977606 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000799341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もしニーチェが短歌を詠んだら |
著者名 |
中島 裕介/著
|
書名ヨミ |
モシ ニーチェ ガ タンカ オ ヨンダラ |
著者名ヨミ |
ナカシマ ユウスケ |
出版者 |
角川学芸出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-04-652615-1 |
分類 |
134.9
|
分類 |
134.94
|
個人件名 |
Nietzsche Friedrich Wilhelm |
内容紹介 |
ニーチェの切れ味鋭い格言を、現代人のためになるテーマごとに選別し、日本人のDNAに染み付いた「七五調四拍子」の短歌形式に超訳。その深く難解な哲学をわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1978年兵庫県生まれ。歌人(未来短歌会所属)。大学院(修士課程)でフランス現代哲学を専攻。演劇やコンテンポラリーダンスのほかマンガ・アニメなどについても評論している。 |
内容細目
前のページへ