検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の素朴絵        

著者名 矢島 新/執筆
著者名ヨミ ヤジマ アラタ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  721/ヤ/   113640395一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

721.087 721.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000654440
書誌種別 図書
書名 日本の素朴絵        
著者名 矢島 新/執筆
書名ヨミ ニホン ノ ソボクエ   
著者名ヨミ ヤジマ アラタ
出版者 ピエ・ブックス
出版地 東京
出版年月 2011.3
ページ数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-89444-895-7
分類 721
分類 721.087
件名 日本画-画集
内容紹介 室町時代のお伽草子にみる拙くて愛らしい作品、庶民のために制作された温もりのある社寺縁起絵巻・大津絵、知識人が描いた自由な禅画や俳画…。日本で古くから受容されてきた「素朴絵」の系譜をビジュアルでたどる。
著者紹介 1960年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程中退。渋谷区立松濤美術館学芸員を経て、跡見学園女子大学教授。著書に「近世宗教美術の世界」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。