検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紅茶が動かした世界の話        

著者名 千野 境子/著
著者名ヨミ チノ ケイコ
出版者 国土社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  619.8/チ/   114015068一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紅茶-歴史 世界史-近代
619.8 619.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000649052
書誌種別 図書
書名 紅茶が動かした世界の話        
著者名 千野 境子/著
書名ヨミ コウチャ ガ ウゴカシタ セカイ ノ ハナシ   
著者名ヨミ チノ ケイコ
出版者 国土社
出版地 東京
出版年月 2011.2
ページ数 155p
大きさ 20cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-337-18753-5
分類 619.8
分類 619.8
件名 紅茶-歴史 世界史-近代
内容紹介 紅茶をめぐって世界各地で何が起きたか。それは世界の歴史にどのような影響をおよぼしたか、また、その国にとってどういう意味があったか。紅茶と世界とにまつわる物語を紹介します。
著者紹介 横浜生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。産経新聞社特別記者兼論説委員。東南アジア報道で1997年度ボーン上田記念国際記者賞受賞。著書に「世界は日本・アジアをどう伝えているか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。