検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名作玉手箱  1日1話の贈り物      

著者名 星野 りかこ/監修
著者名ヨミ ホシノ リカコ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  K908/メイ/   122392376児童児童図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小説-小説集
小説-小説集
908.3 908.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000629453
書誌種別 図書
書名 名作玉手箱  1日1話の贈り物      
著者名 星野 りかこ/監修 天野原 みちる/監修
書名ヨミ メイサク タマテバコ イチニチ イチワ ノ オクリモノ  
著者名ヨミ ホシノ リカコ
出版者 成美堂出版
出版地 東京
出版年月 2011.1
ページ数 575p
大きさ 23cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-415-30972-9
分類 908.3
分類 908.3
件名 小説-小説集
内容紹介 世界中から選んだ物語209話をランダムに収録し、子どもでも読めるように全ての漢字にふりがなをつける。お話の生まれた地域・作者、難易度、ジャンルなどを示したマークつき。



内容細目

1 長靴をはいたネコ   10-13
ペロー/作
2 北風と太陽   14-15
イソップ/著
3 おかみさんと悪魔   16-17
4 不思議なカボチャ   18-21
5 小百姓   22-25
グリム/著 グリム/著
6 サル地蔵   26-27
7 魔女とヒツジ飼いの少女   28-29
8 みょうがのお宿   30-31
9 みにくいアヒルの子   32-33
アンデルセン/作
10 食いしん坊のアナンシ   34-35
11 とりつこうかひっつこうか   36-37
12 ラプンツェル   38-39
グリム/著 グリム/著
13 だんな様の中のご主人様   40-41
14 ネズミのお経   42-43
15 ぼたもち五つ   44-45
16 緑のカエル   46-47
17 無精者の横綱   48-49
18 モンのマカトとスコタイの王様   50-53
19 おなかをふくらましたキツネ   54-55
イソップ/著
20 女酋長イソバ   56-59
21 ライオンとネズミ   60-61
イソップ/著
22 豪傑の刀   62-65
23 洗わぬふんどし   66-67
24 おなかと足   68-69
イソップ/著
25 仏様に手をもらった娘   70-73
26 数を数える話   74-75
27 ウマの尻に札   76-77
28 さとる化け物   78-79
29 三つの問題   80-81
30 サルの生き肝   82-83
31 お話を知らなかった若者   84-85
32 十二支になれなかったネコとイタチ   86-87
33 ウサギとヒキガエルの餅争い   88-89
34 うそつきくらべ   90-91
35 木の竜と漆   92-95
36 眠りの森の王女   96-97
ペロー/作
37 三年寝太郎   98-101
38 リスと手袋と針   102-103
39 おむすびころりん   104-105
40 空飛ぶロバ   106-107
41 わしのおやじのおやじのおやじ   108-109
42 どんな顔?こんな顔   110-111
43 火を噴く金貸し   112-113
44 ネコの嫁   114-115
45 王様の耳はロバの耳   116-117
46 六人いれば世界一   118-121
グリム/著 グリム/著
47 ゴーレム   122-123
48 浦島太郎   124-125
49 化け物寺   126-127
50 おいしいおかゆ   128-129
グリム/著 グリム/著
51 キツネとオオカミ   130-133
52 つかまれた腕   134-135
53 聞き耳ずきん   136-139
54 ハツカネズミと小鳥と焼きソーセージ   140-141
グリム/著 グリム/著
55 ジャックと豆の木   142-145
56 おばあさんと医者   146-147
イソップ/著
57 ウマになった友達   148-151
58 鐘を鳴らしたキジ   152-153
59 ほら穴様   154-155
60 ネズミのすもう   156-157
61 カラスとキツネ   158-159
イソップ/著
62 福を持ってきた小僧   160-161
63 けものの皮の王子   162-165
64 大蛇とヒキガエル   166-167
65 もの言うダイコン   168-169
66 勇敢な貧乏人   170-171
67 ブヨの一時   172-173
68 岩じいさん   174-177
69 肉をくわえたイヌ   178-179
イソップ/著
70 イヌとネコとうろこ玉   180-183
71 長いしょんべん   184-185
72 鼻高太鼓   186-187
73 テーブルとロバと棍棒   188-191
グリム/著 グリム/著
74 うそつきの子ども   192-193
イソップ/著
75 鉄の家に住むガチョウ   194-197
76 けちんぼくらべ   198-199
77 巻き毛のリケ   200-203
ペロー/作
78 青いキツネ   204-205
79 こぶ取りじいさん   206-207
80 天国のゾウ   208-211
81 うば捨て山   212-213
82 旅人とクマ   214-215
イソップ/著
83 年越しの焚き火   216-217
84 四つの人形   218-221
85 間のいい猟師   222-223
86 知恵のある大臣   224-227
87 おぼさりたい   228-229
88 いたずら好きの南風   230-231
89 お前さんは間違いない   232-235
アンデルセン/作
90 ウサギとカメ   236-237
イソップ/著
91 天人女房   238-241
92 お婿さんのお土産   242-243
93 ちょうふく山のやまんば   244-247
94 大きなカブ   248-249
95 きっちょむさん   250-253
96 五本指の兄弟   254-255
97 小さい鍋   256-257
98 幸せをかけた橋   258-261
99 地獄から戻った男   262-263
100 鼻の長い王女と三つの宝   264-267
101 野ネズミと家ネズミ   268-269
イソップ/著
102 片子   270-273
103 絵姿女房   274-275
104 人魚姫   276-279
アンデルセン/作
105 兄弟と八人の神様   280-281
106 名付け親は死神   282-285
グリム/著 グリム/著
107 彦市さん   286-289
108 貧乏神と福の神   290-291
109 魔法の石臼   292-295
110 娘達と法覚坊   296-297
111 ブタ飼いの王子   298-299
アンデルセン/作
112 サケの大助   300-303
113 塩を運んだロバ   304-305
イソップ/著
114 粟福米福   306-309
115 よくきくやせ薬   310-311
116 勇ましいちびの仕立て屋   312-315
グリム/著 グリム/著
117 クモ女   316-317
118 釘スープ   318-319
119 なんじゃもんじゃの木   320-321
120 若返りの水   322-323
121 七人のトラ   324-325
122 賢い嫁   326-329
123 歌うがいこつ   330-331
124 ヒナドリとネコ   332-333
125 古屋のもる   334-337
126 団子のだんな   338-339
127 腕利き四人兄弟   340-341
グリム/著 グリム/著
128 笠地蔵   342-343
129 コヨーテの鐘   344-345
130 お年玉のはじまり   346-347
131 サンドリヨン   348-349
ペロー/作
132 三枚のお札   350-353
133 タカにさらわれた子   354-355
134 ツルとカワセミ   356-357
135 兄さんは誰?   358-359
136 田の久   360-361
137 タヌキの恩返し   362-365
138 花咲かじいさん   366-367
139 縛られ地蔵   368-369
140 強くなる食べ物   370-371
141 朝日長者と夕日長者   372-375
142 ツルの嫁様   376-377
143 賢過ぎた大臣   378-381
144 バジリスク   382-383
145 サルカニ   384-387
146 すっててぎてぎょぎょ   388-389
147 リスとクルミ   390-391
148 欲張りなエンマ様   392-393
149 三人兄弟   394-397
150 屁っこき嫁さん   398-399
151 りこうなグレーテル   400-401
グリム/著 グリム/著
152 和尚さんと小僧さん   402-405
153 トラの恩返し   406-407
154 小判とごんぞう虫   408-411
155 帽子振り踊り   412-413
156 ヒョウが首を下げている訳   414-415
157 オンドリの不思議な耳   416-417
158 ぼーっとしたおやじさん   418-419
159 ブレーメンの音楽隊   420-421
グリム/著 グリム/著
160 子育て幽霊   422-423
161 上着よ、食べろ   424-425
162 見るなの座敷   426-427
163 人魚の秘密   428-431
164 桃太郎   432-433
165 食わず女房   434-435
166 たにし長者   436-439
167 鋼鉄の騎士   440-441
168 ウシ飼いと織姫   442-445
169 なぞなぞ子守唄   446-447
170 ヘンゼルとグレーテル   448-451
グリム/著 グリム/著
171 命のろうそく   452-453
172 ネズミとゾウ   454-455
173 山の背くらべ   456-459
174 絵に描いたネコ   460-461
175 石屋のピエトロ   462-465
176 恐ろしいヤギ   466-467
177 コマとボール   468-469
アンデルセン/作
178 白雪姫   470-473
グリム/著 グリム/著
179 糸つむぎ三人女   474-475
グリム/著 グリム/著
180 赤ずきん   476-477
グリム/著 グリム/著
181 こんび太郎   478-481
182 恋する魔女   482-483
183 三つの願い   484-487
184 まあるいあげパン   488-489
185 バラとイバラ   490-491
186 大男の給料   492-493
187 カチカチ山   494-497
188 コウノトリ   498-499
アンデルセン/作
189 おんばの皮   500-503
190 屁っこきじいさん   504-505
191 漁師とおかみさん   506-509
グリム/著 グリム/著
192 ネコ山   510-511
193 友と敵   512-515
194 エンドウ豆の兄弟   516-517
アンデルセン/作
195 タヌキと山伏   518-521
196 マッチ売りの少女   522-523
アンデルセン/作
197 雪の女王   524-529
アンデルセン/作
198 においのお値段   530-531
199 ロバの耳はなぜ長い   532-533
200 豆腐とこんにゃく   534-535
201 チャンクシュチョルクシュ   536-541
202 小さいおうち   542-543
203 子ウサギの商売   544-545
204 三匹の子ブタ   546-547
205 ハチとハープとネズミとゴキブリ   548-551
206 旅学問   552-553
207 金の石   554-555
208 雪女   556-557
209 地蔵浄土   558-561
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。