蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
骨董をたのしむ 18 別冊太陽 染付の粋
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1997.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | L756.8/コ/18 | | 112501739 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710014993 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
骨董をたのしむ 18 別冊太陽 染付の粋 |
書名ヨミ |
コットウ オ タノシム ベッサツ タイヨウ ソメツケ ノ スイ |
叢書名 |
別冊太陽
|
各巻書名 |
染付の粋 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.11 |
ページ数 |
188p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥2540 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-94290-3 |
分類 |
756.8
|
分類 |
756.8
|
件名 |
骨董 |
内容紹介 |
イスラームのコバルトを昇華させ創り上げられた青花。東西世界の交流の歴史を示す染付のほか、伊万里染付の変遷、染付の世界的拡がり、くらしの中の染付など、染付の魅力を紹介する。 |
累積注記 |
監修:大橋康二 |
内容細目
前のページへ