蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
発達障害がある子どもの進路選択ハンドブック イラスト版 健康ライブラリー
|
著者名 |
月森 久江/監修
|
著者名ヨミ |
ツキモリ ヒサエ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 378/ハ/ | | 114918824 | 一般 | 開架 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | 378/ハ/ | | 114919269 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ナルク江別記念誌 : 25年の思い…
ナルク江別記念誌…
NPOとは何か : 災害ボランティ…
宮垣 元/著
コラボのたね : 市民活動団体ご紹…
労働NPOの事件簿 : 仕事をめぐ…
北出 茂/著
コラボのたね : 市民活動団体ご紹…
図解NPO法人の設立と運営のしかた…
宮入 賢一郎/著…
NPOの法律相談 : 知っておきた…
BLP-Netw…
コラボのたね : 市民活動団体ご紹…
自分たちでつくろうNPO法人! :…
名越 修一/著,…
ファッションの仕事で世界を変える …
白木 夏子/著
ナルク江別設立20周年記念誌
国境の医療者
メータオ・クリニ…
コラボのたね : 市民活動団体ご紹…
世界を変えた14の密約
ジャック・ペレッ…
NPOメディアが切り開くジャーナリ…
立岩 陽一郎/著
自分たちでつくろうNPO法人! :…
名越 修一/著,…
はじめてのNPO論
澤村 明/著,田…
コラボのたね EBETSU : 江…
えべつ協働ねっと…
N女の研究
中村 安希/著
図解NPO法人の設立と運営のしかた
宮入 賢一郎/著…
福祉起業家のためのNPO・一般社団…
松岡 慶子/監修
私たちはどこまで資本主義に従うのか…
ヘンリー・ミンツ…
ひとりではじめたアフリカボランティ…
栗山 さやか/著
コラボのたね EBETSU : 特…
えべつ協働ねっと…
社会のために働く : 未来の仕事と…
藤沢 烈/著
NPOの教科書 : 初歩的な疑問か…
乙武 洋匡/著,…
「働き盛り」のNPO : ドラッカ…
島田 恒/著
NPOで起業する! : 稼げるNP…
跡田 直澄/著
ダンゼン得する知りたいことがパッと…
渕 こずえ/著
社会起業家になるには
籏智 優子/著
こうして組織は腐敗する : 日本一…
中島 隆信/著
NPO法人で働く
小堂 敏郎/著
NPO法人設立申請書類 記入マニュ…
図解でわかるNPO法人・一般社団法…
石下 貴大/著
はじめよう!ひろげよう!NPO法人
熊谷 則一/著,…
公立博物館をNPOに任せたら : …
金山 喜昭/著
すぐに役立つ初めての人のための社会…
大門 則亮/監修
なんにもないけどやってみた : プ…
栗山 さやか/著
NPOで働く : 「社会の課題」を…
工藤 啓/著
20代からはじめる社会貢献 : 4…
小暮 真久/著
これ1冊で実務に対応できる基礎から…
馬場 英朗/著
私たち図書館やってます! : 指定…
本と人とをつなぐ…
福祉系NPOのすすめ : 実践から…
牧里 毎治/監修…
NPOマネジメント
河合 明宣/編著…
すぐに役立つNPO・一般社団法人・…
原田 正誉/監修
英国発グラウンドワーク : 「新し…
渡辺 豊博/著,…
富士山学への招待 : NPOが富士…
渡辺 豊博/著
こうだったのかNPOの広報
武永 勉/著
子どもたちに、ほほえみを
モバイル・コミュ…
市民社会と社会的金融 : ヨーロッ…
重頭 ユカリ/著…
日本の未来と市民社会の可能性 : …
非営利組織評価研…
世界をよくする簡単な100の方法 …
斎藤 槇/著
おカネで世界を変える30の方法
田中 優/編,A…
社会起業家という仕事
渡邊 奈々/著
「社会を変える」を仕事にする : …
駒崎 弘樹/著
図解NPO法人のつくり方・運営のし…
宮入 賢一郎/著…
ひびき : えべつ楽友協会…第19号
えべつ楽友協会広…
介護NPOビジネス : 定年・転職…
小鉢 透/著
金融NPO : 新しいお金の流れを…
藤井 良広/著
世界を変える人たち : 社会起業家…
デービッド・ボー…
非営利組織の経営
P.F.ドラッカ…
未来を変える80人 : 僕らが出会…
シルヴァン・ダル…
日本のNPO史 : NPOの歴史を…
今田 忠/編著
「新しい貯金」で幸せになる方法 :…
樫田 秀樹/著
清流の街がよみがえった : 地域力…
渡辺 豊博/著
自治体と地域住民との協働
市町村アカデミー…
NPO・NGOとは何か
平田 哲/著
ナルク江別設立5周年誌 : ナルク…
NPOが北海道を変えた。 : 道州…
編集工房NODE…
NGO・NPOと社会開発
勝又 寿良/著,…
社会起業家 : 社会責任ビジネスの…
斎藤 槇/著
現代地方自治の現状と課題
浅野 一弘/著
NPOってなんですか1
NPO活動を考え…
NPOってなんですか3
NPO活動を考え…
NPOってなんですか2
NPO活動を考え…
自分たちでつくろうNPO法人!(付…
自分たちでつくろうNPO法人! :…
堀田 力/監修,…
勤労者が育むボランテ…北海道・東北編
勤労者リフレッシ…
NPO実践講座3
山岡 義典/編著
eコミュニティが変える日本の未来 …
Eジャパン協議会…
新しい公共と自治体 : 自治体はな…
松下 啓一/著
シニアが活かすアメリカのNPO
マサミ・コバヤシ…
NPO法人設立・申請完全マニュアル…
福島 達也/著
NPO実践講座2
山岡 義典/編著
企業経営の社会性研究 : 社会貢献…
丹下 博文/著
福祉NPO : 地域を支える市民起…
渋川 智明/著
FASB NPO会計基準
FASB/[編]…
地域を元気にするコミュニティ・ビジ…
細内 信孝/編著
素顔のアメリカNPO : 貧困と向…
須田 木綿子/著
NPO非営利セクターの時代 : 多…
近畿労働金庫/監…
NPO・NGOガイド : 21世紀…
NPO実践講座 : いかに組織を立…
山岡 義典/編著…
京都発NPO最前線 : 自立と共生…
きょうとNPOセ…
NPOはやわかりQ&A
辻元 清美/[著…
ここから日本はよみがえる : 情報…
筑紫 哲也/編,…
時代が動くとき : 社会の変革とN…
山岡 義典/著
NPOデータブック
山内 直人/編
現代の経営と社会
奥村 悳一/著
地域づくりの文化創造力 : 日本型…
高島 博/著
自治体NPO政策 : 協働と支援の…
松下 啓一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000596777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
発達障害がある子どもの進路選択ハンドブック イラスト版 健康ライブラリー |
著者名 |
月森 久江/監修
|
書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ガ アル コドモ ノ シンロ センタク ハンドブック イラストバン ケンコウ ライブラリー |
著者名ヨミ |
ツキモリ ヒサエ |
叢書名 |
健康ライブラリー
|
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-259447-9 |
分類 |
378
|
分類 |
378.8
|
件名 |
発達障害 進路指導 |
内容紹介 |
就学相談や特例申請の活用法、入試に利用できるシステム、新しいタイプの高校、大学や職場での支援態勢などを徹底解説。発達障害がある子どもの成長の節目ごとに、納得できる進路の選び方がわかる。 |
内容細目
前のページへ