蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吃音ワークブック どもる子どもの生きぬく力が育つ
|
著者名 |
伊藤 伸二/編著
|
著者名ヨミ |
イトウ シンジ |
出版者 |
解放出版社
|
出版年月 |
2010.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 378.5/キ/ | | 114919905 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
伊藤 伸二 吃音を生きる子どもに同行する教師の会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000599358 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吃音ワークブック どもる子どもの生きぬく力が育つ |
著者名 |
伊藤 伸二/編著
吃音を生きる子どもに同行する教師の会/編著
|
書名ヨミ |
キツオン ワークブック ドモル コドモ ノ イキヌク チカラ ガ ソダツ |
著者名ヨミ |
イトウ シンジ |
出版者 |
解放出版社
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7592-6734-1 |
分類 |
378.2
|
分類 |
378.5
|
件名 |
吃音 |
内容紹介 |
「どもることはマイナスであり治すべき、または治る」とのこだわりが子どものよりよい生活をはばんできた。どもりながら生きてきた編著者らの体験をふまえた、どもる子どもの生きる力が育つワークや実践例などを紹介。 |
著者紹介 |
1944年奈良県生まれ。大阪教育大学特殊教育特別専攻科修了。伊藤伸二ことばの相談室主宰。日本吃音臨床研究会会長。国際吃音者連盟顧問理事。著書に「どもる君へ」など。 |
内容細目
前のページへ