蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | H367.2/ジ/4 | × | 113609176 | 郷土 | 書庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000598540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性史研究ほっかいどう 第4号 |
著者名 |
札幌女性史研究会/編
|
書名ヨミ |
ジョセイシ ケンキュウ ホッカイドウ |
著者名ヨミ |
サッポロ ジョセイシ ケンキュウカイ |
出版者 |
札幌女性史研究会
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
件名 |
北海道*婦人問題 |
内容細目
-
1 知里ナミの足跡を辿る-元バイブルウーマン金成サロメ 知里姉弟の母として
-
中村 一枝/著
-
2 ニコライ堂で学んだ柏村郁(一)
-
柏村 知子/著
-
3 日本とアメリカ 二つの祖国を持つ植村襄治の生きた道
-
高畑 イク/著
-
4 戦前期北海道内における婦人方面委員関係資料-札幌・小樽を例に-
-
海保 洋子/著
-
5 社会運動家を志した保健婦 桟敷よし子への”旅”
-
岸 伸子/著
-
6 戦後初の女性市議会議員-夕張の安部英子先生のこと
-
本田 明子/著
-
7 女性ライダーとしての自分史「あい・らぶ・ばいく」
-
吉川 千鶴/著
-
8 随想-鳩にもある”個”の歴史
-
斉藤 道子/著
-
9 北海道の教育における女性教員 一九七五-二〇〇五年の教研を軸に
-
林 恒子/著
前のページへ