検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いまこの国で大人になるということ        

著者名 苅谷 剛彦/編著
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 紀伊國屋書店
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  367.68/カ/   114576689一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鉱山労働 強制労働 朝鮮人(日本在留) 筑豊炭田 端島(長崎県)
鉱山労働 強制労働 朝鮮人(日本在留) 筑豊炭田 端島(長崎県)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000170019
書誌種別 図書
書名 いまこの国で大人になるということ        
著者名 苅谷 剛彦/編著 内野 正幸/[ほか著]
書名ヨミ イマ コノ クニ デ オトナ ニ ナル ト イウ コト   
著者名ヨミ カリヤ タケヒコ
出版者 紀伊國屋書店
出版地 東京
出版年月 2006.5
ページ数 348p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-314-01005-3
分類 367.6
分類 367.68
件名 青年
内容紹介 「いま」「(日本という)この国で」「大人になる」とはいったいどういうことか。「大人」って何か。大人には「なる」ものなのか。第一線の書き手たちが、さまざまな視点から若者を囲む情況を浮き彫りにする。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。著書に「知的複眼思考法」「学校って何だろう」「教育の世紀」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。