検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ガイドブック裁判員制度        

著者名 河津 博史/著
著者名ヨミ カワツ ヒロシ
出版者 法学書院
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  327.67/ガ/   114574411一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

トルストイ 米川 正夫
犯罪 警察-日本
327.67 327.67

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000162329
書誌種別 図書
書名 ガイドブック裁判員制度        
著者名 河津 博史/著 池永 知樹/著 鍜治 伸明/著 宮村 啓太/著
書名ヨミ ガイドブック サイバンイン セイド   
著者名ヨミ カワツ ヒロシ
出版者 法学書院
出版地 東京
出版年月 2006.4
ページ数 6,126p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-587-21615-1
分類 327.67
分類 327.67
件名 裁判員制度
内容紹介 2009年5月までに、市民が刑事裁判に参加する裁判員制度がスタートする。制度のしくみをはじめ、どのように市民が刑事裁判に関与していくのかを、迫真のシミュレーションとQ&Aも交えてやさしく解説。
著者紹介 早稲田大学法学部卒業。弁護士。日本弁護士連合会裁判員制度担当嘱託。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。