蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人とは何か
|
著者名 |
中西 進/著
|
著者名ヨミ |
ナカニシ ススム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 121.04/ナ/ | | 112478367 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710014259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人とは何か |
著者名 |
中西 進/著
|
書名ヨミ |
ニホンジン トワ ナニカ |
著者名ヨミ |
ナカニシ ススム |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
244p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-208267-5 |
分類 |
121.04
|
分類 |
121.04
|
件名 |
日本思想 日本人 |
内容紹介 |
混沌・自然・魂、この言葉の中に日本人の本質がある。生かして、生かされる、などのキーワードから、生まれて死ぬまでの「日本人」を考え、日本人らしく生きることを説く。日本人再発見の書。 |
著者紹介 |
1929年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、大阪女子大学学長。文学博士。「万葉史の研究」「中西進日本文化をよむ」など著書多数。 |
内容細目
前のページへ