蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | H709.11/ホ/44 | × | 113252266 | 郷土 | 書庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810502789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北海道の文化 44号 |
著者名 |
北海道文化財保護協会/編
|
書名ヨミ |
ホツカイドウ ノ ブンカ |
著者名ヨミ |
ホッカイドウ ブンカザイ ホゴ キョウカイ |
出版者 |
北海道文化財保護協会
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
66p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
709.11
|
分類 |
709.11
|
件名 |
北海道-歴史 文化財-北海道 |
内容細目
-
1 「米村 喜男衛さんを惜しんで」
-
-
2 生きている鰊場の唄
-
-
3 文化財の外部効果
-
-
4 「親と子の発掘体験学集会」を振り返って
-
-
5 初めての発掘
-
-
6 発掘学集会に参加して
-
-
7 タンチョウについて
-
-
8 虚伝・吉田茂八批判
-
-
9 北海道の庚申塚
-
-
10 地神塔の神号
-
-
11 箱館奉行所旧蔵洋書の研究(Ⅵ)
-
-
12 空知アイヌの生活誌
-
前のページへ