検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダーウィンの夢   光文社新書 451    

著者名 渡辺 政隆/著
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
出版者 光文社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  467.5/ワ/   114898315一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 政隆
進化論
467.5 467.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000552642
書誌種別 図書
書名 ダーウィンの夢   光文社新書 451    
著者名 渡辺 政隆/著
書名ヨミ ダーウィン ノ ユメ  コウブンシャ シンショ 
著者名ヨミ ワタナベ マサタカ
叢書名 光文社新書
叢書巻次 451
出版者 光文社
出版地 東京
出版年月 2010.3
ページ数 228p
大きさ 18cm
価格 ¥740
言語区分 日本語
ISBN 4-334-03555-6
分類 467.5
分類 467.5
件名 進化論
内容紹介 なぜ人は生きているのか、どうして多種多様な生物に進化したのか。気鋭のサイエンスライターが進展した遺伝学・発生学・分子生物学などの成果で分かった新事実を織り交ぜ、ダーウィンの目を通して38億年の生命史を物語る。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学大学院修了。サイエンスライター。科学技術振興機構科学コミュニケーションエキスパート、日本大学芸術学部客員教授などを兼務。著書に「一粒の柿の種」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。