検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀の枝   岩波少年文庫 580    

著者名 ローズマリ・サトクリフ/作
著者名ヨミ ローズマリ サトクリフ
出版者 岩波書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  K933/サト/   122499940児童児童図書 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ローズマリ・サトクリフ 猪熊 葉子
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810261503
書誌種別 図書
書名 世界の演劇文化史  人類史の生のリズムを映す世界劇場      
著者名 永野 藤夫/著
書名ヨミ セカイ ノ エンゲキ ブンカシ ジンルイシ ノ セイ ノ リズム オ ウツス セカイ ゲキジョウ  
著者名ヨミ ナガノ フジオ
出版者 原書房
出版地 東京
出版年月 2001.12
ページ数 383p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-562-03467-X
分類 902.2
分類 902.2
件名 戯曲-歴史 演劇-歴史
内容紹介 遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとやうまれけむ…真を目指し、善を好み、美を憧れる人間の特別な心を媒介に、古代ギリシャから現代まで、時代を画した戯曲と人類史の演劇文化の流れを紹介する。
著者紹介 1918年福島県生まれ。東京大学文学部独文科卒業。横浜国立大学名誉教授。文学博士。著書に「ドイツ演劇史」「世界の文学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。