検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百済の王統と日本の古代  <半島>と<列島>の相互越境史      

著者名 兼川 晋/著
著者名ヨミ カネカワ ススム
出版者 不知火書房
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.35/カ/   113613871一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-歴史-大和時代 日本-対外関係-朝鮮-歴史
日本-歴史-大和時代 日本-対外関係-朝鮮-歴史
210.32 210.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000526542
書誌種別 図書
書名 百済の王統と日本の古代  <半島>と<列島>の相互越境史      
著者名 兼川 晋/著
書名ヨミ クダラ ノ オウトウ ト ニホン ノ コダイ ハントウ ト レットウ ノ ソウゴ エッキョウシ  
著者名ヨミ カネカワ ススム
出版者 不知火書房
出版地 福岡
出版年月 2009.12
ページ数 271p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-88345-036-7
分類 210.32
分類 210.32
件名 日本-歴史-大和時代 日本-対外関係-朝鮮-歴史
内容紹介 景行とは、神功とは、応神とは何か。倭の五王とは、継体とは何か-。4世紀から7世紀にかけての九州を中心とした政権主権者の系譜を紐解き、そこからわが国の古代王権の委細にわたる様相を論証的に導き出す。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。