蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
事典日本の名僧
|
著者名 |
今泉 淑夫/編
|
著者名ヨミ |
イマイズミ ヨシオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | R182.88/イ/ | × | 114470404 | 参考資料 | Rルーム |
× |
2 |
本館 | 在庫 | 182.88/イ/ | | 114475395 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
NHK「あすの日本」プロジェクト 三菱総合研究所
ないものとされた世代のわたしたち
熊代 亨/著
1973年に生まれて : 団塊ジュ…
速水 健朗/著
シン世代マーケティング : メガヒ…
原田 曜平/著
就職氷河期世代の行く先
下田 裕介/著
ドキュメント「働き方改革」
澤路 毅彦/著,…
大事なことがはっきりするささやかな…
ミハエル・ナスト…
アラフォー・クライシス : 「不遇…
NHK「クローズ…
働き方改革のすべて
岡崎 淳一/著
「働き方改革」の噓 : 誰が得をし…
久原 穏/著
イケてる大人 イケてない大人 : …
博報堂新しい大人…
「格差」から考える社会政策 : 雇…
芝田 文男/著
フランスはどう少子化を克服したか
高崎 順子/著
世界一子どもを育てやすい国にしよう…
出口 治明/著,…
超少子化 : 異次元の処方箋
NHKスペシャル…
貧困大国ニッポンの課題 : 格差、…
橘木 俊詔/著
日本初!たった1冊で誰とでもうまく…
阪本 節郎/著,…
社会政策 : 福祉と労働の経済学
駒村 康平/著,…
<40男>はなぜ嫌われるか
田中 俊之/著
人口蒸発「5000万人国家」日本の…
日本再建イニシア…
中間層消滅
駒村 康平/[著…
つくし世代 : 「新しい若者」の価…
藤本 耕平/著
「世代」の正体 : なぜ日本人は世…
長山 靖生/著
若者は本当に右傾化しているのか
古谷 経衡/著
データでわかる団塊の財布・ジュニア…
三浦 展/著,三…
よくわかる社会政策 : 雇用と社会…
石畑 良太郎/編…
大人が知らない「さとり世代」の消費…
牛窪 恵/著
「老人優先経済」で日本が破綻 : …
山下 努/著
少子化論[正]
松田 茂樹/著
デジタルネイティブの時代 : なぜ…
木村 忠正/著
リアル30's : “生きづらさ”…
毎日新聞「リアル…
2050老人大国の現実 : 超高齢…
小笠原 泰/著,…
生きる希望を忘れた若者たち
鈴木 弘輝/著
不安家族 : 働けない転落社会を克…
大嶋 寧子/著
世代間格差 : 人口減少社会を問い…
加藤 久和/著
社会保険労務士が教える誰も知らなか…
淺野 寿夫/著
無縁社会の正体 : 血縁・地縁・社…
橘木 俊詔/著
失業しても幸せでいられる国 : フ…
都留 民子/著
団塊モンスター : “妄走老人”た…
高井 尚之/著
世代間格差ってなんだ : 若者はな…
城 繁幸/著,小…
なぜフランスでは子どもが増えるのか…
中島 さおり/著
「嫌消費」世代の研究 : 経済を揺…
松田 久一/著
世代間連帯
上野 千鶴子/著…
デジタルネイティブが世界を変える
ドン・タプスコッ…
日本米国中国団塊の世代
堺屋 太一/編著…
貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなく…
竹崎 孜/著
格差問題と政策の役割
山口 二郎/ほか…
共同研究団塊の世代とは何か
佐伯 啓思/著,…
日本溶解論 : ジェネレーションZ…
三浦 展/著,ス…
「ゆとり教育世代」の恐怖
柘植 智幸/著
ビートたけしと「団塊」アナキズム
神辺 四郎/著
消費社会から格差社会へ : 中流団…
三浦 展/著,上…
2007年団塊定年!日本はこう変わ…
原田 泰/編著,…
<図解>2007年問題のすべてがわ…
宮島 理/著
団塊の世代「黄金の十年」が始まる
堺屋 太一/著
昔、革命的だったお父さんたちへ :…
林 信吾/著,葛…
団塊世代の定年と日本経済
樋口 美雄/編著…
大人になれないまま成熟するために …
金原 瑞人/著
高度成長のなかの社会政策 : 日本…
玉井 金五/編著…
男女共同参画社会をつくる
大沢 真理/著
大事なことは「30代」に訊け! :…
『望星』編集部/…
スウェーデンはなぜ生活大国になれた…
竹崎 孜/著
われら団塊の世代
岳 真也/著
GHQ労働課の人と政策
竹前 栄治/著
大いなる迷走 : 団塊世代さまよい…
月刊アクロス編集…
団塊の世代諸君! : 元気をつける…
碓井 優/〔ほか…
火宅の住人 : 昭和ヒトケタ日本人…
辻川 泰/著
大河内一男集第7巻
大河内 一男/著
大河内一男集第8巻
大河内 一男/著
大河内一男集第5巻
大河内 一男/著
大河内一男集第2巻
大河内 一男/著
大河内一男集第1巻
大河内 一男/著
大河内一男集第6巻
大河内 一男/著
大河内一男集第4巻
大河内 一男/著
大河内一男集第3巻
大河内 一男/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000037480 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事典日本の名僧 |
著者名 |
今泉 淑夫/編
|
書名ヨミ |
ジテン ニホン ノ メイソウ |
著者名ヨミ |
イマイズミ ヨシオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
17,449,27p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-642-07860-6 |
分類 |
182.1
|
分類 |
182.88
|
件名 |
僧侶 |
内容紹介 |
日本史上に登場する180人の名僧・高僧・政僧を没年順に収載し、わかりやすく解説。主要な著作・典籍・宗派・信仰や、肖像画も多数掲載。巻末に主要名僧在世年表、仏教関係年表、宗派系統図、索引を付載する。 |
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、筑波大学教授。著書に「東語西話」ほか。 |
内容細目
前のページへ