検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電気炉を使って   家庭ガラス工房  すてきな手作り雑貨   

著者名 足立 煉/著
著者名ヨミ アダチ レン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  751.5/ア/   112605704一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 孝
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810004083
書誌種別 図書
書名 電気炉を使って   家庭ガラス工房  すてきな手作り雑貨   
著者名 足立 煉/著 奥野 美果/著
書名ヨミ デンキロ オ ツカッテ  カテイ ガラス コウボウ 
著者名ヨミ アダチ レン
叢書名 家庭ガラス工房
出版者 ほるぷ出版
出版地 東京
出版年月 1998.3
ページ数 94p
大きさ 27cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-593-59503-7
分類 751.5
分類 751.5
件名 ガラス工芸
内容紹介 家庭でも安心して使える小型電気炉で、身近な材料を使い、あなただけのガラス雑貨を作ってみませんか。ガラスの貝、子供の足型、絵皿、アクセサリーなどの作り方を、初歩のテクニックからわかりやすく順に紹介します。
著者紹介 1961年東京都生まれ。創形美術学校非常勤講師。
累積注記 監修:奥二郎



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。