蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
憲法と教育人権
|
著者名 |
山崎 真秀/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ マサヒデ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
1994.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 373.2/ヤ/ | | 111967998 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410009557 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法と教育人権 |
著者名 |
山崎 真秀/著
|
書名ヨミ |
ケンポウ ト キョウイク ジンケン |
著者名ヨミ |
ヤマザキ マサヒデ |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-40163-X |
分類 |
373.2
|
分類 |
373.22
|
件名 |
教育-法令 日本-教育 憲法-日本 |
内容紹介 |
学校や地域の教育は、いま、どんな状況にあるのか。子どもの人権への侵害は、なぜ起こるのか。図書館・公民館はどう変えられようとしているのか。憲法と教育基本法の初心に立って考える、教育と子どもの権利。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京学芸大学卒業。東京学芸大学教授を経て、94年3月まで静岡大学教授を務めた。著書に「現在の国家権力と法」など。 |
内容細目
前のページへ