蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
古代エジプト王国トラベルガイド EGYPT IN THE YEAR BC1214 古代トラベルガイド
|
著者名 |
シャーロット・ブース/著
|
著者名ヨミ |
シャーロット ブース |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 242.03/ブ/ | | 114887219 | 一般 | 開架 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | 242/ブ/ | | 114887938 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
父が牛飼いになった理由
河崎 秋子/著
多和田葉子の地図
野島 直子/著
夫・火坂雅志との約束 : いつか、…
中川 洋子/著,…
戦争とミステリー作家 : なぜ私は…
西村 京太郎/著
21世紀のための三島由紀夫入門
平野 啓一郎/著…
三島由紀夫
松本 徹/監修
虚無の劇場 : 古典研究者が読む三…
伊藤 禎子/編
金原ひとみ
泉谷 瞬/編
私の最後の羊が死んだ
河崎 秋子/著
美しい人 : 佐多稲子の昭和
佐久間 文子/著
佐藤愛子の孫は今日も振り回される
杉山 桃子/著
遠藤周作おどけと哀しみ : わが師…
加藤 宗哉/著
原田康子の挽歌 : 北海国の終焉
南 富鎭/著
氷室冴子の世界 : ふくれっつらの…
北海道文学館/編
安部公房 : 消しゴムで書く
鳥羽 耕史/著
芥川龍之介 : 精神の自由を尊重す…
高橋 龍夫/著
キミは文学を知らない。 : 小説家…
山本 英子/著
村田沙耶香
スペッキオ・アン…
中川李枝子冒険のはじまり : IS…
与謝野晶子の戦争と平和 : 戦乱期…
張 競/著
探偵小説の鬼横溝正史 : 謎の骨格…
山口 直孝/監修
特別展虚子・年尾と北海道 図録
北海道文学館/編
森林太郎から文豪・鷗外へ
石井 郁男/著
はじめての橋本治論
千木良 悠子/著
さようなら大江健三郎こんにちは
司 修/著
芥川龍之介写真集
日本近代文学館/…
<転生>する川端康成2
仁平 政人/編,…
吉村昭の手紙 : 令和5年度第2回…
荒川区地域文化ス…
ニューワールド : 凪良ゆうの世界
凪良 ゆう/著
大江健三郎論 : 怪物作家の「本当…
井上 隆史/著
江藤淳はいかに「戦後」と闘ったのか
風元 正/著
角野栄子 : 総特集 : 水平線の…
密航のち洗濯 : ときどき作家
宋 恵媛/文,望…
隆明だもの
ハルノ 宵子/著
ダイヤモンドの原石たちへ : 湊か…
湊 かなえ/著
三浦綾子生誕100年+α記念文学ア…
上出 惠子/監修…
十蘭逍遙
江口 雄輔/著
宮沢賢治 : ほんたうのさいはひは…
吉村昭と津村節子 : 波瀾万丈おし…
谷口 桂子/著
宮沢賢治のことばと人生
栗原 敦/監修
三浦綾子の生涯 : 堀田綾子から三…
村田 和子/著
桜木紫乃の肖像 : 北海共和国とク…
南 富鎭/著
二人の美術記者 : 井上靖と司馬遼…
ホンダ アキノ/…
氷室冴子とその時代
嵯峨 景子/著
三島由紀夫論
平野 啓一郎/著
大泉黒石 : わが故郷は世界文学
四方田 犬彦/著
Another side of辻村…
辻村 深月/著
丸山眞男と加藤周一 : 知識人の自…
山辺 春彦/著,…
江戸川乱歩 : 日本探偵小説の父
戸川 安宣/監修
太陽の男 石原慎太郎伝
猪瀬 直樹/著
森鷗外、自分を探す
出口 智之/著
樋口一葉赤貧日記
伊藤 氏貴/著
<転生>する川端康成1
仁平 政人/編,…
最後の無頼派作家梶山季之
大下 英治/著
有吉佐和子の本棚
有吉 佐和子/著
ビジュアル&デザインで愉しむ京極夏…
京極 夏彦/著
「父の支配」を乗り越えた時 : 娘…
沖藤 典子/著
吉本隆明-廃墟からの出立 : 歿後…
北海道文学館/編…
あらすじで読む三浦綾子名著36選
森下 辰衛/監修…
三浦綾子生誕100年記念文学アルバ…
上出 惠子/監修…
1と0と加藤シゲアキ
加藤 シゲアキ/…
親愛なる向田邦子さま
森繁 久彌/[ほ…
私の文学史 : なぜ俺はこんな人間…
町田 康/著
フランソワーズ・パストル : 遠藤…
桑原 真夫/著
天文学者とめぐる宮沢賢治の宇宙 :…
谷口 義明/著,…
笑いの力、言葉の力 : 井上ひさし…
渡邉 文幸/著
「私」という男の生涯
石原 慎太郎/著
ペガサスの記憶
桐島 洋子/著,…
村上春樹のタイムカプセル : 高野…
加藤 典洋/ほか…
私解説 : ペン一本で生きてきた
瀬戸内 寂聴/著
西村京太郎の推理世界
オール讀物/責任…
折口信夫「まれびと」の発見 : お…
上野 誠/著
愛は忍ぶ 三浦綾子物語 : 挫折が…
三浦 綾子/著,…
書こうとしない「かく」教室
いしい しんじ/…
谷川健一と谷川雁 : 精神の空洞化…
前田 速夫/著
石原慎太郎と日本の青春
新美南吉 : 愛と悲しみをえがいた…
谷 悦子/文,黒…
時代を拓く芥川龍之介 : 生誕一三…
関口 安義/著
洛中洛外をゆく
葉室 麟/[著]
私の好きな… : 吉村昭没後15年…
荒川区地域文化ス…
寂聴さんに教わったこと
瀬尾 まなほ/著
文豪ナビ藤沢周平 : 静かに生きる…
新潮文庫/編
#寂聴さん : 秘書がつぶやく2人…
瀬尾 まなほ/著
綿矢りさ : 『インストール』『蹴…
吉村昭と東日本大震災 : 未来へ伝…
荒川区地域文化ス…
堀田善衞とドストエフスキー : 大…
高橋 誠一郎/著
ご機嫌剛爺 : 人生は、面白く楽し…
逢坂 剛/著
星新一の思想 : 予見・冷笑・賢慮…
浅羽 通明/著
運命の謎 : 小島信夫と私
三浦 清宏/著
須永朝彦 : 1946-2021
食と酒 吉村昭の流儀
谷口 桂子/著
小川洋子のつくり方 : Makin…
小川 洋子/[著…
佐藤愛子の世界 : オール讀物創刊…
佐藤泰志をさがして : 「幻の作家…
成田 清文/著
少しぐらいの噓は大目に : 向田邦…
向田 邦子/著,…
小林秀雄の政治学
中野 剛志/著
吉村昭医学小説 : 伝染病予防に奔…
荒川区地域文化ス…
『泥流地帯』…第1回(2020年度)
検証伊藤整 : 戦時下と敗戦後の諸…
澤井 繁男/編著
江戸川乱歩大事典
落合 教幸/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000552990 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
古代エジプト王国トラベルガイド EGYPT IN THE YEAR BC1214 古代トラベルガイド |
著者名 |
シャーロット・ブース/著
月森 左知/訳
|
書名ヨミ |
コダイ エジプト オウコク トラベル ガイド エジプト イン ザ イヤー ビーシー センニヒャクジュウヨン コダイ トラベル ガイド |
著者名ヨミ |
シャーロット ブース |
叢書名 |
古代トラベルガイド
|
出版者 |
創元社
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-422-21491-7 |
分類 |
242
|
分類 |
242.03
|
件名 |
エジプト(古代) |
内容紹介 |
古代人が執筆したガイドブックの形をとって、古代エジプトの都市テーベやナイル川流域を案内。クフ王のピラミッドや王家の谷といった代表的観光スポットのほか、グルメやショッピングなど、あらゆる情報を紹介します。 |
著者紹介 |
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン大学でエジプト考古学の修士号を取得。セミナーや講座、エジプトの遺跡や博物館を見学するガイドツアーの講師を担当。多数の学術書も著す。 |
内容細目
前のページへ