検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

亀とムツゴロウ   思うままに     

著者名 梅原 猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 文芸春秋
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  914.6/ウ/   112852736一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤倉 徹夫 穂坂 哲哉 大久保 和男
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810049051
書誌種別 図書
書名 亀とムツゴロウ   思うままに     
著者名 梅原 猛/著
書名ヨミ カメ ト ムツゴロウ  オモウ ママ ニ 
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
叢書名 思うままに
出版者 文芸春秋
出版地 東京
出版年月 1999.10
ページ数 259p
大きさ 20cm
価格 ¥1619
言語区分 日本語
ISBN 4-16-355630-3
分類 914.6
分類 914.6
内容紹介 改憲か護憲か、開発か環境か。官僚の腐敗、クローン羊から漱石の猫の死まで。21世紀を生きるために考えるべきこと、今すべきことを語る。96年〜98年『東京新聞』連載のエッセイをまとめる。
著者紹介 1925年生まれ。京都大学哲学科卒業。京都市立芸術大学学長等を経て、現在、国際日本文化研究センター顧問。著書に「古代幻視」「あの世と日本人」ほか多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。