蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ジパング島発見記
|
著者名 |
山本 兼一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/ヤ/ | | 114829062 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000483737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジパング島発見記 |
著者名 |
山本 兼一/著
|
書名ヨミ |
ジパングトウ ハッケンキ |
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンイチ |
出版者 |
集英社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-08-771301-5 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
16世紀。はるか海の果ての島にたどりついた西洋人たちが見たのは、とてつもなく奇妙な国、そして人々だった-。日本にやってきた7人の西洋人の目を通して、「日本という国」を浮き彫りにする連作短篇集。 |
著者紹介 |
1956年京都市生まれ。同志社大学卒業。「弾正の鷹」で小説NON創刊150号記念短編時代小説賞佳作、「火天の城」で松本清張賞、「利休にたずねよ」で直木賞を受賞。 |
内容細目
-
1 鉄炮をもってきた男
9-52
-
-
2 ホラ吹きピント
53-89
-
-
3 ザビエルの耳鳴り
91-127
-
-
4 アルメイダの悪魔祓い
129-169
-
-
5 フロイスのインク壺
171-211
-
-
6 カブラルの赤ワイン
213-253
-
-
7 ヴァリニャーノの思惑
255-293
-
前のページへ