蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
劣勢を逆転する交渉力 米・欧・豪の反捕鯨包囲網に挑み続けた13年。国際会議の現場で培ったノウハウを全公開!
|
著者名 |
小松 正之/著
|
著者名ヨミ |
コマツ マサユキ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2009.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 361.3/コ/ | | 114828890 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000476183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
劣勢を逆転する交渉力 米・欧・豪の反捕鯨包囲網に挑み続けた13年。国際会議の現場で培ったノウハウを全公開! |
著者名 |
小松 正之/著
|
書名ヨミ |
レッセイ オ ギャクテン スル コウショウリョク ベイ オウ ゴウ ノ ハンホゲイ ホウイモウ ニ イドミツズケタ ジュウサンネン コクサイ カイギ ノ ゲンバ デ ツチカッタ ノウハウ オ ゼンコウカイ |
著者名ヨミ |
コマツ マサユキ |
出版者 |
中経出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8061-3385-8 |
分類 |
361.3
|
分類 |
361.3
|
件名 |
交渉 |
内容紹介 |
日本版『Newsweek』で「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれたタフ・ネゴシエイターが明かす、国際交渉の真実。堂々と渡り合い、交渉でイニシアティブをとるためのヒントが満載。 |
著者紹介 |
1953年岩手県生まれ。水産庁漁業交渉官として捕鯨とマグロの交渉を担当し、国際食糧農業機関水産委員会議長を歴任。政策研究大学院大学教授。著書に「クジラはたべていい」など。 |
内容細目
前のページへ