蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
谷中村から水俣・三里塚へ エコロジーの源流 思想の海へ-解放と変革- 24
|
著者名 |
宇井 純/編著
|
著者名ヨミ |
ウイ ジュン |
出版者 |
社会評論社
|
出版年月 |
1991.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 519/ウ/ | | 111228995 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000501536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦場の哲学者 戦争ではなぜ平気で人が殺せるのか |
著者名 |
J.グレン・グレイ/著
吉田 一彦/監訳
谷 さつき/訳
|
書名ヨミ |
センジョウ ノ テツガクシャ センソウ デワ ナゼ ヘイキ デ ヒト ガ コロセル ノカ |
著者名ヨミ |
J グレン グレイ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-77261-5 |
分類 |
391.1
|
分類 |
391.1
|
件名 |
戦争 |
内容紹介 |
全面戦争を遂行する中で、戦士である人間に何が起きるのか-。第二次世界大戦で兵士として戦った哲学者による体験的考察。状況の持つ影響力の恐ろしさを追究する。 |
著者紹介 |
1913〜77年。米国生まれ。コロンビア大学博士。アメリカ陸軍に召集され、4年間の軍務に服する。スパイの摘発を任務とする部隊に所属していた。復員後は、コロラド大学の哲学教授。 |
内容細目
-
1 農業全書・凡例
10-13
-
宮崎 安貞/著
-
2 百姓伝記
巻7・防水集
14-16
-
-
3 農務帳
17-23
-
蔡 温/著
-
4 広益国産考
24-27
-
大蔵 永常/著
-
5 今日の急務は国是・県是・郡是・村是を定むるに在り
28-34
-
前田 正名/著
-
6 讃岐国糖業実況およびその改良策
35-45
-
謝花 昇/著
-
7 鉱毒地鳥獣虫魚被害実記
46-50
-
庭田 源八/著
-
8 第二回帝国議会における質問
51-55
-
田中 正造/著
-
9 下野治水要道会趣意
56-61
-
田中 正造/著
-
10 谷中村滅亡史結論
62-66
-
荒畑 寒村/著
-
11 谷中村問題解決奉告祭文
67-75
-
島田 宗三/著
-
12 『茨城県巨樹老木誌』本書を繙くに先だち一読されたき事
76-85
-
関 天洲/著
-
13 樹木の上長成長に及ぼす煙害の影響について
86-94
-
鏑木 徳二/著
-
14 『荒田川閘門水利組合誌』工場排出汚瀆水問題
95-97
-
-
15 日本風景論
104-106
-
志賀 重昻/著
-
16 両毛の秋
107-111
-
徳富 蘆花/著
-
17 那須野
112-116
-
大町 桂月/著
-
18 私と大学
117-123
-
牧野 富太郎/著
-
19 神社合併反対意見(付録)
124-136
-
南方 熊楠/著
-
20 よだかの星
137-145
-
宮沢 賢治/著
-
21 日本封建農業史
146-151
-
古島 敏雄/著
-
22 海上の道
152-163
-
柳田 国男/著
-
23 農業の将来について
164-170
-
徳田 球一/著
-
24 水質汚濁防止に関する勧告
171-175
-
経済安定本部資源調査会/著
-
25 『自然』という呼び名の歴史
176-184
-
三枝 博音/著
-
26 おそるべき公害
序
185-191
-
庄司 光/著 宮本 憲一/著
-
27 苦海浄土
192-203
-
石牟礼 道子/著
-
28 公害と自然と倫理
204-221
-
中西 悟堂/著
-
29 風成の女たち
222-226
-
松下 竜一/著
-
30 田子の浦へドロは消えず
227-234
-
甲田 寿彦/著
-
31 せんとうせんげん
235
-
大木 よね/著
-
32 わが三里塚
236-247
-
戸村 一作/著
-
33 人間周期率
248-250
-
山崎 圭/著
-
34 海はひとの母である
251-259
-
安里 清信/著
-
35 漁民の世界観構造
260-269
-
宗像 巌/著
-
36 開放定常系と生命系
270-292
-
室田 武/著 槌田 敦/著
前のページへ