蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハリエット・B・ストー この人を見よ 4
|
著者名 |
村岡 花子/著
|
著者名ヨミ |
ムラオカ ハナコ |
出版者 |
童話屋
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K930/ムラ/ | | 122191653 | 児童 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
役に立たないロボット : 日本が生…
谷 明洋/著
分身ロボットとのつきあい方
江間 有沙/著
ロボット倫理学 : ソーシャルロボ…
マーク・クーケル…
ここがすごい!ロボット図鑑2
岡田 博元/監修
ここがすごい!ロボット図鑑1
岡田 博元/監修
ロボットのずかん : うみ・うちゅ…
本田 幸夫/監修
ロボットのずかん : レストラン・…
本田 幸夫/監修
ロボットのずかん : そうじ・はい…
本田 幸夫/監修
温かいテクノロジー : AIの見え…
林 要/著
未来につながる!ロボットの技術 :…
日本ロボット学会…
ソフトロボット学入門 : 基本構成…
新学術領域「ソフ…
産業用ロボットTheビギニング
西田 麻美/著
未来が広がる最新ロボット技術1
古田 貴之/監修
未来が広がる最新ロボット技術2
古田 貴之/監修
トコトンやさしいサービスロボットの…
清水 祐一郎/著
未来が広がる最新ロボット技術3
古田 貴之/監修
よくわかる最新シーケンス制御と回路…
武永 行正/著
図解シーケンス制御の考え方・読み方…
大浜 庄司/著
未来を変えるロボット図鑑
ルーシー・ロジャ…
シーケンス制御が一番わかる : 一…
武永 行正/著
日本のロボット : くらしの中の先…
奥村 悠/監修
図解でわかるシーケンス制御の基本
望月 傳/著
闘え!高専ロボコン : ロボットに…
萱原 正嗣/著,…
トコトンやさしいロボットの本
日本ロボット工業…
Pepperの衝撃! : パーソナ…
神崎 洋治/著
はたらくロボットのひみつ
大岩 ピュン/漫…
ドラえもん科学ワールドロボットの世…
藤子・F・不二雄…
絵でわかるロボットのしくみ
瀬戸 文美/著,…
ロボット世界のサバイバル : 生…3
金 政郁/文,韓…
ロボット世界のサバイバル : 生…2
金 政郁/文,韓…
ロボット世界のサバイバル : 生…1
金 政郁/文,韓…
トコトンやさしいシーケンス制御の本
熊谷 英樹/著,…
ロボットはなぜ生き物に似てしまうの…
鈴森 康一/著
はたらくロボット3
富山 健/監修
はたらくロボット2
富山 健/監修
ロボットが日本を救う
岸 宣仁/著
ロボット創造学入門
広瀬 茂男/著
ロボットとの付き合い方、おしえます…
瀬名 秀明/著
ロボットとは何か : 人の心を映す…
石黒 浩/著
RTスピリッツ : 人に役立つロ…
独立行政法人 新…
これで歩く!二足歩行ロボット入門
坂本 範行/著
ロボットのしくみ : 人間のために…
新星出版社編集部…
使いこなすシーケンス制御
熊谷 英樹/著
たたかうロボット
デイビッド・ジェ…
はたらくロボット
デイビッド・ジェ…
ロボットのおへそ
稲邑 哲也/著,…
考えるロボット
デイビッド・ジェ…
探査するロボット
デイビッド・ジェ…
メカにこだわる!オリジナルロボット…
メカヅキ/著
ロボットの大常識
日本ロボット工業…
絵ときでわかる自動制御
大島 輝夫/共著…
ロボット進化論 : 「人造人間」か…
小林 宏/著
ロボット技術者になるには
越川 彰彦/著
ロボットは人間になれるか
長田 正/著
ROBO-ONEのための二足歩行ロ…
ROBO-ONE…
ヒューマノイド : SF世界を現実…
苅宿 俊文/企画…
小型ロボットの基礎技術と製作 : …
ロボカップ日本委…
鉄腕アトムのロボット学
福田 敏男/著
アトムの足音 : これぞ世界に誇る…
中野 栄二/監修
わくわくロボットワールド
大谷 卓史/構成…
進化をつづける新ロボット大図鑑 :…
PHP研究所/編
トコトンやさしいパーソナルロボット…
日高 俊明/著,…
ロボコン・ベーシック・スタディ
清水 優史/著
ロボカップジュニアガイドブック :…
子供の科学編集部…
ロボットグラフィティ
ブレイン ナビ/…
最新ロボットハンドブック : 「ペ…
ロボット大図鑑 : ぼくらのともだ…
福田 敏男/監修
ロボット21世紀
瀬名 秀明/著
ロボット世紀のとびらが開いた
本間 正樹/著,…
ロボットのしくみ
城井田 勝仁/著
大人のための徹底!ロボット学 : …
北野 宏明/著
今コソ知リタイ!ロボットの未来 :…
初めて学ぶシーケンス制御入門ビギナ…
岩本 洋/著
ロボット : 限りなく自立するマシ…
クライブ・ジフォ…
図解・わかるメカトロニクス : 身…
小峯 竜男/著
肉体のヌートピア : ロボット、パ…
永瀬 唯/著
絵ときシーケンスディジタル回路読本
大浜 庄司/著
日本ロボット創世記 : 1920〜…
井上 晴樹/著
やわらかな機械
木下 源一郎/著
だれでもわかる自動制御
松山 裕/著
パソコンで学ぶ自動制御の応用学 :…
宮崎 誠一/共著…
ロボット工学の基礎
川崎 晴久/著
シーケンス図を学ぶ人のために : …
大浜 庄司/著
かとうけいこのかんたんSFC
加藤 恵子/著
電脳生物たち : 超AIによる文明…
H.モラヴェック…
ファジィ制御とソフトファジコン入門…
横井 与次郎/著
自動制御とは何か
示村 悦二郎/著
簡易ロボットの設計と製作
秋山 勇治/編
知能ロボット入門
柿倉 正義/著
なみだを流すロボット
本田 睨/著,本…
ロボット君 : 第一世代から第三世…
V.N.ブスレン…
ロボットの世界 : 知能ロボットは…
アイザック・アシ…
「非まじめ」対談 : 生きもののデ…
森 政弘/編
知能ロボットの驚異 : 極限に挑む…
那野 比古/著
ロボットと社会
長谷川 幸男/著
ロボットのひみつ
ロボット革命 : 産業用ロボットの…
村杉 治郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000018670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハリエット・B・ストー この人を見よ 4 |
著者名 |
村岡 花子/著
朝倉 摂/絵
|
書名ヨミ |
ハリエット ビー ストー コノ ヒト オ ミヨ |
著者名ヨミ |
ムラオカ ハナコ |
叢書名 |
この人を見よ
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
童話屋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
323p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-88747-044-4 |
分類 |
930.28
|
分類 |
930.268
|
個人件名 |
Stowe Harriet Elizabeth Beecher |
版注記 |
「ストー夫人」(大日本雄弁会講談社 1955年刊)の改題 |
内容紹介 |
リンカーンを立たせ、南北戦争に勝利して、ついに奴隷解放を成し遂げるもととなった小説「アンクルトムの小屋」の著者、ハリエット・ビーチャー・ストー夫人の生涯を描く。55年講談社刊「ストー夫人」の改題。 |
著者紹介 |
1893〜1968年。山梨県生まれ。翻訳家・児童文学者。童話執筆のかたわら子ども向けのニュース番組を担当。翻訳書に「赤毛のアン」シリーズ、「少女パレアナ」など。 |
内容細目
前のページへ