蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
判例とその読み方
|
著者名 |
中野 次雄/編
|
著者名ヨミ |
ナカノ ツギオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | 320.981/ハ/ | | 113547426 | 一般 | 開架 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000457188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
判例とその読み方 |
著者名 |
中野 次雄/編
中野 次雄/[ほか]執筆
|
書名ヨミ |
ハンレイ ト ソノ ヨミカタ |
著者名ヨミ |
ナカノ ツギオ |
版年 |
3訂版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
29,411,12p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-12534-6 |
分類 |
320.91
|
分類 |
320.981
|
件名 |
判例 |
内容紹介 |
判例とはどういうものか、どう作られ、実務をどう拘束するか。憲法、行政、民・商事、刑事、労働の各分野の実際の判例をあげて読み方を示し、判例が果たす機能、判例全般に関する種々の問題について解説する。 |
著者紹介 |
昭和9〜平成11年。東京帝国大学法学部卒業。大阪高等裁判所長官、早稲田大学客員教授などを歴任。 |
内容細目
前のページへ