蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図書館概論 JLA図書館情報学テキストシリーズ 3-1
|
著者名 |
塩見 昇/編著
|
著者名ヨミ |
シオミ ノボル |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2014.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 010.8/ジ/3-1 | | 115120164 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
沖縄語の入門 : たのしいウチナー…
西岡 敏/著,仲…
沖縄
石垣・宮古 竹富島・西表島'25
るるぶ沖縄'25
知れば知るほどおもしろい琉球王朝の…
上里 隆史/著,…
沖縄 慶良間諸島'24-'25年版
沖縄ベストスポット[2023]
沖縄[2022]
るるぶ沖縄ベスト'23
るるぶ沖縄'23
琉球王国の成立と展開
来間 泰男/著
るるぶ沖縄ドライブ'22
るるぶ石垣宮古竹富島西表島'22
たけとみの島々 : 竹富島 西表島…
沖縄ベストスポット[2020]
沖縄[2020]
るるぶ沖縄ベスト'21
沖縄でしたい100のこ…[2020]
石垣 竹富 宮古 西表…[2020]
沖縄'21
ソロタビ沖縄・那覇 : ひとり旅っ…
石垣・宮古 竹富島・西表島'21
琉球という国があった
上里 隆史/文,…
Re沖縄 : 旅の楽しさ再発見大人…
沖縄・那覇
沖縄完全版2020
るるぶ石垣宮古竹富島西表島'20
沖縄パーフェクト本 : 王道もトレ…
るるぶ沖縄'20
鹿児島県・沖縄県の山
川野 秀也/著,…
notte‐mite沖縄
あたらしい沖縄旅行
セソコ マサユキ…
るるぶ沖縄ベスト'18
沖縄'18
石垣・宮古 竹富島・…'17-'18
ニッポンを解剖する!沖縄図鑑
るるぶ沖縄'17
沖縄でしたい100のこと : した…
秘密の沖縄スポットガイド : 本島…
北島 清隆/写真…
沖縄[2016]改訂3版
沖縄の新聞は本当に「偏向」している…
安田 浩一/著
るるぶ沖縄ベスト'17
琉球王国と戦国大名 : 島津侵入ま…
黒嶋 敏/著
蝦夷志 南島志
新井 白石/著,…
琉球のことばの書き方 : 琉球諸語…
小川 晋史/編,…
クリフォード訪琉日記 : もうひと…
H.J.クリフォ…
沖縄戦546日を歩く
カベルナリア吉田…
琉球列島の自然講座 : サンゴ礁・…
琉球大学理学部「…
沖縄県の歴史散歩
沖縄県の歴史散歩…
あたらしい沖縄旅行
セソコ マサユキ…
不穏でユーモラスなアイコンたち :…
武山 梅乗/著
知れば知るほどおもしろい琉球王朝の…
喜納 大作/著,…
悲しき亜言語帯 : 沖縄・交差する…
仲里 効/著
旅ボン沖縄編
ボンボヤージュ/…
真北風(まにし)が吹けば : 琉球…
大城 立裕/著
沖縄伝統旅行 : わたしたちのニラ…
東雲 薫/文・写…
竹富方言辞典
前新 透/著,波…
沖縄を聞く
新城 郁夫/[著…
沖縄のおさんぽ
松永 多佳倫/著
沖縄スノーケリングガイド : 初心…
瀬戸口 靖/著
波照間の怪しい夜
椎名 誠/著
沖縄の離島45 : 島のめぐみの食…
伊藤 麻由子/写…
働きながら沖縄で暮らす法
溝口 恵美/著
沖縄ことばイラストブック : 沖縄…
下川 裕治/監修…
金なし、コネなし、沖縄暮らし! :…
吉田 直人/著
沖縄語の入門(付録CD) : たの…
伊狩 典子/吹込…
沖縄語の入門 : たのしいウチナー…
西岡 敏/著,仲…
沖縄語辞典 : 那覇方言を中心に
内間 直仁/編著…
なんくるなく、ない : 沖縄(ちょ…
よしもと ばなな…
沖縄の島遊び : 石垣島/西表島/…
アジア帰りに沖縄ふらり
下川 裕治/著
沖縄手づくり紀行
森 南海子/著
沖縄・奄美《島旅》紀行
斎藤 潤/著
オキナワ宿の夜はふけて
カベルナリア吉田…
沖縄ビーチ大全
富山 義則/写真
ハイサイ!沖縄言葉 : ウチナーヤ…
藤木 勇人/編著
厳選沖縄ビーチガイド : リゾート…
沖縄移住計画 : セカンドライフは…
溝口 恵美/共著…
沖縄の方言 : 調べてみよう暮らし…
井上 史雄/監修…
最後のアジアパー伝
鴨志田 穣/著,…
沖縄魂の古層に触れる旅
立松 和平/著
沖縄文学という企て : 葛藤する言…
新城 郁夫/著
暮らしたい!沖縄 : 楽園で住む・…
ゆいま〜る隊/編…
沖縄ナンクル読本
下川 裕治/編著…
平良 とみ/ニライカナイ
平良 とみ/語り…
赤瓦と芭蕉布とB軍票
宜志 政信/著
古琉球
伊波 普猷/著,…
爆笑沖縄移住計画
仲村 清司/著
沖縄語の入門 : たのしいウチナー…
西岡 敏/著,仲…
うちなーぐち講座 : 首里ことばの…
宮良 信詳/著
琉球語辞典 : 那覇・首里を中心と…
半田 一郎/編著
南方文化の研究
河村 只雄/著
沖縄語漢字資料の研究
多和田 真一郎/…
沖縄古語大辞典
沖縄古語大辞典編…
沖縄戦記 : 鉄の暴風
オキナワ語小辞典
戸部 実之/著
図説琉球王国
高良 倉吉/編,…
琉球王朝史
新里 金福/著
琉球王国
高良 倉吉/著
琉球王朝記
童門 冬二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810311781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
えっちゃんの森 おはなしひろば 1 |
著者名 |
あまん きみこ/作
西巻 茅子/絵
|
書名ヨミ |
エッチャン ノ モリ オハナシ ヒロバ |
著者名ヨミ |
アマン キミコ |
叢書名 |
おはなしひろば
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥950 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-577-02458-6 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
えっちゃんは、明るく元気な小学1年生。学校からの帰りみち、3本杉のところで、こだぬきによびとめられました。手わたされた「たぬきしんぶん」を見ると、そこには、えっちゃんの写真が!? 全3話を収録。 |
著者紹介 |
1931年旧満州生まれ。日本女子大学児童学科(通信)卒業。著書に「ちいちゃんのかげおくり」(小学館児童出版文化賞)「きつねみちは天のみち」「ミュウのいえ」など。 |
内容細目
前のページへ