蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎 [1]
|
著者名 |
山本 兼一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | F/ヤ/ | | 114764012 | 一般 | 書庫 |
○ |
2 |
江別 | 在庫 | F/ヤ/ | | 113621304 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポンの正体2024
白井 聡/著,高…
新しい戦前 : この国の“いま”を…
内田 樹/著,白…
コモンの「自治」論
斎藤 幸平/編,…
失われた30年を取り戻す : 救国…
雨宮 処凛/著,…
自民党という絶望
石破 茂/著,鈴…
対論1968
笠井 潔/著,絓…
煉獄の時
笠井 潔/著
日本解体論
白井 聡/著,望…
長期腐敗体制
白井 聡/[著]
主権者のいない国
白井 聡/著
ポストコロナ期を生きるきみたちへ
内田 樹/編,斎…
武器としての「資本論」
白井 聡/著
国体論 : 菊と星条旗
白井 聡/著
転生の魔 : 私立探偵飛鳥井の事件…
笠井 潔/著
経済的徴兵制をぶっ潰せ! : 戦争…
雨宮 処凛/著,…
転換期を生きるきみたちへ : 中高…
内田 樹/編,岡…
「戦後」の墓碑銘
白井 聡/著
日本戦後史論
内田 樹/著,白…
永続敗戦論 : 戦後日本の核心
白井 聡/著
吸血鬼と精神分析
笠井 潔/著
日本人が知らないウィキリークス
小林 恭子/著,…
探偵小説論3
笠井 潔/著
青銅の悲劇 : 瀕死の王
笠井 潔/著
吹雪の山荘 : 赤い死の影の下に
笠井 潔/著,岩…
未完のレーニン : <力>の思想を…
白井 聡/著
読書会
山田 正紀/著,…
探偵小説と二〇世紀精神 : ミネル…
笠井 潔/著
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)11
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)10
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)9
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)8
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)7
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)6
笠井 潔/[著]
黄昏ホテル
e‐NOVELS…
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)5
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)4
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)3
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)2
笠井 潔/[著]
ヴァンパイヤー戦争(ウォーズ)1
笠井 潔/[著]
魔
笠井 潔/著
哲学者の密室
笠井 潔/著
オイディプス症候群
笠井 潔/著
八ケ岳「雪密室」の謎
笠井 潔/編,二…
天使は探偵 : スキー探偵大鳥安寿
笠井 潔/著
三匹の猿 : 私立探偵飛鳥井の事件…
笠井 潔/[著]
探偵小説論2
笠井 潔/著
探偵小説論1
笠井 潔/著
天啓の器
笠井 潔/著
天啓の宴
笠井 潔/著
道 : ジェルソミーナ : 私立探…
笠井 潔/著
群衆の悪魔 : デュパン第四の事件
笠井 潔/著
三匹の猿 : 私立探偵飛鳥井の事件…
笠井 潔/著
梟の巨なる黄昏
笠井 潔/著
ノヴァ、ノヴァ
笠井 潔/著
村上春樹をめぐる冒険 : 対話篇
笠井 潔/[ほか…
天使/黙示/薔薇 : 笠井潔探偵小…
笠井 潔/著
物語のウロボロス : 日本幻想作家…
笠井 潔/著
巨人伝説崩壊篇
笠井 潔/著
SFとは何か
笠井 潔/編著
近代を裏返す : 魔術的世界からS…
笠井 潔/著
サイキック戦争(ウォーズ)[1]
笠井 潔/著
巨人伝説遍歴篇
笠井 潔/著
巨人伝説復活篇
笠井 潔/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000395310 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
狂い咲き正宗 刀剣商ちょうじ屋光三郎 [1] |
著者名 |
山本 兼一/著
|
書名ヨミ |
クルイザキ マサムネ トウケンショウ チョウジヤ コウザブロウ |
著者名ヨミ |
ヤマモト ケンイチ |
叢書名 |
刀剣商ちょうじ屋光三郎
|
叢書巻次 |
[1] |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-214844-3 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸は芝日蔭町。奉行の家に生まれながら、刀に惚れて刀剣商に婿入りした光三郎が、持ち込まれた刀を目利きする。世の中、裏の裏に、また裏がある…。町人の目で武家のまやかしを一刀両断。本格時代小説。 |
著者紹介 |
1956年京都府生まれ。同志社大学文学部美学及び芸術学専攻卒業。「弾正の鷹」で小説NON短編時代小説賞、「火天の城」で松本清張賞を受賞。ほかの著書に「千両花嫁」など。 |
内容細目
-
1 狂い咲き正宗
7-44
-
-
2 心中むらくも村正
45-80
-
-
3 酒しぶき清麿
81-116
-
-
4 康継あおい慕情
117-157
-
-
5 うわき国広
158-198
-
-
6 浪花みやげ助広
199-237
-
-
7 だいきち虎徹
238-277
-
前のページへ