検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の写真家101        

著者名 飯沢 耕太郎/編
著者名ヨミ イイザワ コウタロウ
出版者 新書館
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  740.21/ニ/   114747371一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

写真家
740.21 740.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000366820
書誌種別 図書
書名 日本の写真家101        
著者名 飯沢 耕太郎/編
書名ヨミ ニホン ノ シャシンカ ヒャクイチ   
著者名ヨミ イイザワ コウタロウ
出版者 新書館
出版地 東京
出版年月 2008.5
ページ数 222p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-403-25095-8
分類 740.21
分類 740.21
件名 写真家
内容紹介 視線を見る視線を学ぶ-。150年前の幕末に写真術が渡来してから現代までの写真家から101人を選び、略歴、代表作、作品解説で紹介する。木村伊兵衛、土門拳、森山大道、荒木経惟、ホンマタカシ、蜷川実花などを収録。
著者紹介 1954年宮城県生まれ。筑波大学大学院芸術学研究科修了。写真評論家。「写真美術館へようこそ」でサントリー学芸賞、「「芸術写真」とその時代」で日本写真協会年度賞受賞。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。