検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

顔真卿 祭姪文稿を習う  行書がうまくなる本      

著者名 筒井 茂徳/著
著者名ヨミ ツツイ シゲノリ
出版者 二玄社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  728.4/ツ/   115122848一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 茂徳
796.021 796.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000994779
書誌種別 図書
書名 顔真卿 祭姪文稿を習う  行書がうまくなる本      
著者名 筒井 茂徳/著
書名ヨミ ガン シンケイ サイテツ ブンコウ オ ナラウ ギョウショ ガ ウマク ナル ホン  
著者名ヨミ ツツイ シゲノリ
出版者 二玄社
出版地 東京
出版年月 2014.6
ページ数 150p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-544-01166-1
分類 728.4
分類 728.4
件名 書道 行書
内容紹介 行書の書法を概説し、顔真卿の「祭姪文稿」全234字を習いやすい大きさに拡大して半紙6字書きに配列し、各文字の書法のコツを具体的に記す。顔真卿の代表的な行書の名品の技法を明らかにする本。
著者紹介 昭和22年高知生まれ。伏見冲敬に師事。書法家。小、中、高、大学の講師を歴任。著書に「かな名跡大字典」「携帯かな字典」「古筆歳時記」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。