検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

弥勒浄土論・極楽浄土論   東洋文庫 747    

著者名 松本 文三郎/著
著者名ヨミ マツモト ブンザブロウ
出版者 平凡社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  S188.6/マ/   114556244一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000147011
書誌種別 図書
書名 弥勒浄土論・極楽浄土論   東洋文庫 747    
著者名 松本 文三郎/著
書名ヨミ ミロク ジョウドロン  トウヨウ ブンコ 
著者名ヨミ マツモト ブンザブロウ
叢書名 東洋文庫
叢書巻次 747
出版者 平凡社
出版地 東京
出版年月 2006.2
ページ数 385p
大きさ 18cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-582-80747-X
分類 188.6
分類 188.6
件名 浄土信仰 弥勒 阿弥陀仏
内容紹介 明治から昭和にかけて仏教学、インド哲学をリードした先駆者、松本文三郎の傑出した浄土論2篇を収める。古代アジアの歴史的文脈に即した経典、文献の鋭い読みによって、浄土思想を根底から解き明かす不朽の論考。
著者紹介 1869〜1944年。東京帝国大学文科大学哲学科卒業。インド哲学者、仏教学者、文学博士。京都帝国大学学長、東方文化研究所所長を歴任。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。