検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おねだり女房  影十手活殺帖      

著者名 宮本 昌孝/著
著者名ヨミ ミヤモト マサタカ
出版者 講談社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ミ/   113606016一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 昌孝
三笠市-歴史 北海道-市町村史
582.33 007.6388

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000256645
書誌種別 図書
書名 おねだり女房  影十手活殺帖      
著者名 宮本 昌孝/著
書名ヨミ オネダリ ニョウボウ カゲジッテ カッサツチョウ  
著者名ヨミ ミヤモト マサタカ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2007.3
ページ数 237p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-06-213886-4
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 本物か見せかけか。鎌倉の餅菓子屋「餅平」の裏稼業は、駆け込み女を預かって、縁切に関して調査すること。今日もまた、東慶寺に女が駆け込んだ-。4編を収録した異色捕り物作品集。『KENZAN!』ほか掲載を単行本化。
著者紹介 1955年静岡県生まれ。日本大学芸術学部卒業。手塚プロを経て執筆活動に入る。著書に「剣豪将軍義輝」「ふたり道三」「風魔」など。



内容細目

1 助六小僧   5-33
2 おねだり女房   35-78
3 長命水と桜餅   79-118
4 雨の離れ山   119-237
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。