検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌舞伎文字勘亭流        

著者名 伏木 寿亭/著
著者名ヨミ フシキ ジュテイ
出版者 翰林書房
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000342871
書誌種別 図書
書名 歌舞伎文字勘亭流        
著者名 伏木 寿亭/著
書名ヨミ カブキ モジ カンテイリュウ   
著者名ヨミ フシキ ジュテイ
出版者 翰林書房
出版地 東京
出版年月 2008.1
ページ数 290p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-87737-259-0
分類 727.8
分類 727.8
件名 勘亭流
版注記 「歌舞伎文字勘亭流読本」(平成8年刊)の改題
内容紹介 勘亭流は歌舞伎から生まれ、歌舞伎だけに使われている由緒の深い独特の書体。風流で縁起が良く、造形的にもすぐれた芸術作品である勘亭流文字を、普通体、太文字体と二通りの書き方で紹介する。
著者紹介 昭和6年栃木県生まれ。四十歳代で勘亭流教室に入門、初伝、中伝、奥伝を許され、後進の育成中。歌舞伎座、新橋演舞場など株式会社松竹の勘亭流文字全般を担当。株式会社フシキ会長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。