蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別 | 在庫 | K929/オル/ | | 121025126 | 児童 | 開架 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | K929/オ/ | | 121025134 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近世くずし字書状大事典
林 英夫/監修,…
古文書古記録語辞典
阿部 猛/編著
イチからわかる古文書の読み方・楽し…
増田 孝/著
近世史を学ぶための古文書「候文」入…
佐藤 孝之/監修…
鎌倉幕府の真実
本郷 和人/著
古文書の科学 : 料紙を複眼的に分…
渋谷 綾子/編著…
ロシア国立古文書史料館所蔵 ロシア…
佐々木 利和/編…
歴史を動かした重要文書 : ヴィジ…
ピーター・スノウ…
古文書への招待
日本古文書学会/…
知識ゼロからの古文書を読む
古賀 弘幸/著
古文書を読む : 六十の手習…其ノ2
山本 光正/著
江戸・戦国のくずし字古文書入門
菅野 俊輔/著
戦国古文書用語辞典
鈴木 正人/編,…
国立公文書館内閣…日本語‐アイヌ語編
佐々木 利和/編…
国立公文書館内閣…アイヌ語ー日本語編
佐々木 利和/編…
日本史 文書・書物の秘密 : 学校…
山田 勝/監修
図説世界を変えた100の文書(ドキ…
スコット・クリス…
国立公文書館内閣文庫所蔵「蝦夷語集…
日本史の内幕 : 戦国女性の素顔か…
磯田 道史/著
もういちど読む山川日本史史料
下山 忍/編,會…
読めれば楽しい!古文書入門 : 利…
小林 正博/編
国立公文書館内閣文庫所蔵「蝦夷語集…
中世の古文書入門 : 読めなくても…
小島 道裕/著
古文書はいかに歴史を描くのか : …
白水 智/著
古文書を読む : 六十の…[其ノ1]
山本 光正/著
史料から考える世界史20講
歴史学研究会/編
手がかりをつかもう!古文書くずし字
油井 宏子/著
落書きに歴史をよむ
三上 喜孝/著
田藩文庫旧蔵「東蝦夷彙考」翻刻・解…
古文書くずし字見わけかたの極意
油井 宏子/著
古文書用語辞典
佐藤 孝之/編,…
やさしい古文書の読み方
高尾 善希/著
正倉院文書の世界 : よみがえる天…
丸山 裕美子/著
江戸時代の古文書を読むペリー来航
徳川黎明会徳川林…
古文書をはじめる前の準備講座
吉田 豊/著
解読『御用留 庶務局』 : 明治二…
北海道古文書解読…
江戸が大好きになる古文書
油井 宏子/著
武田信玄と勝頼 : 文書にみる戦国…
鴨川 達夫/著
蝦夷地御用内密留(全) : 古文書…
はじめての古文書教室
天野 清文/著,…
江戸時代の古文書を読む田沼時代
徳川林政史研究所…
解読『備後福山藩と蝦夷地・北海道』…
北海道古文書解読…
解読『清水谷公考文書』
北海道古文書解読…
解読『明治八年開拓使公文録』
北海道古文書解読…
解読『おくのあら海』
小磯 逸子/著,…
古文書を読もう
森 安彦/著
歴史探索入門 : 史跡・文書の新発…
小和田 哲男/著
古文書に親しむ
大友 一雄/監修…
古文書くずし字200選 : 覚えて…
柏書房編集部/編
古文書入門下
歴史教育者協議会…
古文書入門上
歴史教育者協議会…
古文書返却の旅 : 戦後史学史の一…
網野 善彦/著
街なか場末の大事件
吉田 豊/編
解読『北槎小録』(全)
北海道古文書解読…
解読『蝦夷地土産』(上・下)
庵原 道麿/著,…
解読『五郎冶申上荒増』(全)
北海道古文書解読…
戦国合戦「古記録・古文書」総覧 :…
古文書解読事典 : 文書館へいこう
太田 尚宏/編,…
古記録
飯倉 晴武/著
基礎古文書のよみかた
入門史料を読む : 古代・中世
小山田 和夫/著
古文書学入門
佐藤 進一/著
江戸令公例記(訳文)
北海道古文書解読…
江戸かな古文書入門
吉田 豊/著
古文書入門 : 判読から解読へ
藤本 篤/著
新編古文書解読字典
林 英夫/監修,…
古文書用語事典 : コンパクト版
池田 正一郎/著
古文書に学ぶ日本史下巻
朝日カルチャーセ…
古文書に学ぶ日本史上巻
朝日カルチャーセ…
中世のなかに生まれた近世
山室 恭子/著
図録・古文書入門事典
若尾 俊平/編著
江戸のかな
樋口 政則/著
中世を読み解く : 古文書入門
石井 進/著
古文書の語る歴史 : 授業を活かす…
星野 芳三/著
古文書判読字典
浅井 潤子/編,…
古文書の面白さ
北小路 健/著
古文書解読入門
笹目 蔵之助/著
古文書学入門
福尾 猛一郎/著…
油井宏子の楽しく読める古文書講…5巻
油井 宏子/講師…
油井宏子の楽しく読める古文書講…4巻
油井 宏子/講師…
油井宏子の楽しく読める古文書講…3巻
油井 宏子/講師…
油井宏子の楽しく読める古文書講…2巻
油井 宏子/講師…
油井宏子の楽しく読める古文書講…1巻
油井 宏子/講師…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810115887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
羽がはえたら ショート・ストーリーズ |
著者名 |
ウーリー・オルレブ/著
母袋 夏生/訳
下田 昌克/絵
|
書名ヨミ |
ハネ ガ ハエタラ ショート ストーリーズ |
著者名ヨミ |
ウーリー オルレブ |
叢書名 |
ショート・ストーリーズ
|
出版者 |
小峰書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-338-13306-6 |
分類 |
929.733
|
分類 |
929.733
|
内容紹介 |
父さんが秘密を教えてくれた。とりの手羽をたくさん食べたら、羽がはえて空を飛べるようになるんだよって。ほんとかな…? 表題作ほか全4編を収録した、早春のやわらかな陽ざしのような短編集。 |
著者紹介 |
1931年ポーランド生まれのユダヤ人。第二次世界大戦後イスラエルに移住。96年国際アンデルセン賞作家賞を受賞。著書に「かようびはシャンプー」などがある。 |
内容細目
-
1 羽がはえたら
5-22
-
-
2 ぼくの猫
23-38
-
-
3 かけっこ
39-56
-
-
4 のどがかわいた
57-69
-
前のページへ