蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の詩歌 11 釈迢空 会津八一 窪田空穂 土岐善麿
|
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1969.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 911.08/ニ/11 | | 113068589 | 一般 | 書庫 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | 911.08/ニ/11 | | 110939287 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810216217 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の詩歌 11 釈迢空 会津八一 窪田空穂 土岐善麿 |
書名ヨミ |
ニホン ノ シイカ シャク チョウクウ アイズ ヤイチ クボタ ウツボ トキ ゼンマロ |
各巻書名 |
釈迢空 会津八一 窪田空穂 土岐善麿 |
出版者 |
中央公論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1969.1 |
ページ数 |
412p |
大きさ |
19cm |
分類 |
911.08
|
分類 |
911.08
|
件名 |
詩歌 |
内容細目
-
1 海やまのあひだ
-
釈 迢空 会津 八一 窪田 空穂 土岐 善麿
-
2 春のことぶれ
-
会津 八一
-
3 水の上
-
窪田 空穂
-
4 遠やまひこ
-
土岐 善麿
-
5 天地に宣る
-
-
6 倭をぐな
-
-
7 古代感愛集
-
-
8 近代悲傷集
-
-
9 現代襤褸集
-
-
10 鹿鳴集
-
-
11 山光集
-
-
12 寒灯集
-
-
13 寒灯集以後
-
-
14 まひる野
-
-
15 明暗
-
-
16 青みゆく空
-
-
17 濁れる川
-
-
18 鳥声集
-
-
19 泉のほとり
-
-
20 土を眺めて
-
-
21 朴の葉
-
-
22 青水洙
-
-
23 鏡葉
-
-
24 青朽葉
-
-
25 さざれ水
-
-
26 郷愁
-
-
27 冬日ざし
-
-
28 明闇
-
-
29 冬木原
-
-
30 卓上の灯
-
-
31 丘陵地
-
-
32 老槻の下
-
-
33 木草と共に
-
-
34 去年の雪
-
-
35 清明の節
-
-
36 黄昏に
-
-
37 不平なく
-
-
38 佇みて
-
-
39 街上不平
-
-
40 雑音の中
-
-
41 緑の地平
-
-
42 緑の斜面
-
-
43 空を仰ぐ
-
-
44 初夏作品
-
-
45 作品1
-
-
46 作品2
-
-
47 六月
-
-
48 周辺
-
-
49 秋晴
-
-
50 夏草
-
-
51 冬凪
-
-
52 春野
-
-
53 遠隣集
-
-
54 早稲田抄
-
-
55 歴史の中の生活者
-
-
56 相聞抄
-
-
57 額田抄
-
-
58 四月抄
-
-
59 若葉抄
-
-
60 連山抄
-
-
61 東西抄
-
前のページへ