蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アイロンと朝の詩人 回送電車 3
|
著者名 |
堀江 敏幸/著
|
著者名ヨミ |
ホリエ トシユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/ホ/ | | 114684236 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000303872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイロンと朝の詩人 回送電車 3 |
著者名 |
堀江 敏幸/著
|
書名ヨミ |
アイロン ト アサ ノ シジン カイソウ デンシャ |
著者名ヨミ |
ホリエ トシユキ |
叢書名 |
回送電車
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
中央公論新社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
287p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-12-003866-2 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
1本の細ながい布になったスラックスが、即席の平均台になって彼女を呼んでいた-。揺るぎない文章の力を実感する49篇のエッセイを収録した、「回送電車」シリーズ第3弾。 |
著者紹介 |
1964年生まれ。作家。著書に「おぱらばん」「熊の敷石」「雪沼とその周辺」など。 |
内容細目
-
1 受動と能動の掛け算
9-33
-
小柴 昌俊/対談
-
2 世界と日本、歴史と哲学、運動
マルクス主義とプラグマチズム
35-124
-
鶴見 俊輔/対談
-
3 戦争と戦後六〇年
憲法九条を守るために
125-214
-
小田 実/対談
前のページへ