検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上方落語ノート 四集       

著者名 桂 米朝/著
著者名ヨミ カツラ ベイチョウ
出版者 青蛙房
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  779.13/カ/   113473516一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 米朝
落語 上方落語 横井のびる氏旧蔵資料
779.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000291060
書誌種別 図書
書名 上方落語ノート 四集       
著者名 桂 米朝/著
書名ヨミ カミガタ ラクゴ ノート   
著者名ヨミ カツラ ベイチョウ
出版者 青蛙房
出版地 東京
出版年月 1998.1
ページ数 269P
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 4-7905-0263-5
分類 779.13
件名 落語 上方落語 横井のびる氏旧蔵資料
内容紹介 戦後、滅亡寸前の上方落語を、故笑福亭松鶴、桂春團治、桂文枝とともに力を合わせ、今日の繁栄を導いたリーダー。端正な芸風で知られ、埋もれたネタを復活、全国的に独演会を展開、枝雀、ざこば、南光等、個性的な弟子を数多く育成するなど、その活躍は目ざましい。高座のかたわら芸能研究家としての著作も多い。本シリーズ(正・続・三・四集)はそお代表的な作品である。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。