蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メディアの近代史 公共空間と私生活のゆらぎのなかで
|
著者名 |
パトリス・フリッシー/著
|
著者名ヨミ |
パトリス フリッシー |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2005.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 361.45/フ/ | | 114521057 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000098359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メディアの近代史 公共空間と私生活のゆらぎのなかで |
著者名 |
パトリス・フリッシー/著
江下 雅之/訳
山本 淑子/訳
|
書名ヨミ |
メディア ノ キンダイシ コウキョウ クウカン ト シセイカツ ノ ユラギ ノ ナカ デ |
著者名ヨミ |
パトリス フリッシー |
出版者 |
水声社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.9 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89176-552-6 |
分類 |
361.45
|
分類 |
361.45
|
件名 |
コミュニケーション-歴史 電気通信-歴史 |
内容紹介 |
今日の基幹メディアの原型は、近代国家建設の熱気のなかで生まれた。コミュニケーション・システムの生成過程を、社会と技術革新のダイナミックな相互作用の歴史として描き出す。メディア史の決定版。 |
著者紹介 |
1945年フランス生まれ。現在、国立科学研究センター研究員、マルヌ・ラ・ヴァレ大学教授、『レゾー』編集主幹。 |
内容細目
前のページへ