検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の鉄道廃線探訪の旅        

著者名 原口 隆行/編
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  291.093/ニ/   114419997一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ひらの ひでひこ 二俣 英五郎
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810504722
書誌種別 図書
書名 日本の鉄道廃線探訪の旅        
著者名 原口 隆行/編 早稲田大学鉄道研究会/取材・執筆
書名ヨミ ニホン ノ テツドウ ハイセン タンボウ ノ タビ   
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
出版者 ダイヤモンド社
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数 158p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-478-96089-5
分類 291.09
分類 291.093
件名 日本-紀行・案内記 鉄道-日本
内容紹介 途切れたレール、草に埋もれた朽ちゆくホーム、ひっそりとたたずむ鉄橋…。かつての日々に思いをはせながら、北は士幌線から、南は志布志線まで、今は失われてしまった日本全国の廃線37路線を歩いてたどる。
著者紹介 1938年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経て、フリーに。主に鉄道をテーマに執筆活動を続ける。著書に「時刻表でたどる鉄道史」「マニアの路面電車」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。