検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ついてくるもの   講談社ノベルス ミG-09    

著者名 三津田 信三/著
著者名ヨミ ミツダ シンゾウ
出版者 講談社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ミ/   114988124一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-対外関係
319.1 319.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810051155
書誌種別 図書
書名 幼年時代        
著者名 江藤 淳/著
書名ヨミ ヨウネン ジダイ   
著者名ヨミ エトウ ジュン
出版者 文芸春秋
出版地 東京
出版年月 1999.10
ページ数 131p
大きさ 20cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN 4-16-355760-1
分類 910.268
分類 910.268
個人件名 江藤 淳
内容紹介 死と直面して初めて鮮やかに蘇った母の姿…。残された断片から母の姿を追い、自らの存在を見つめ直した未完の絶筆のほか、石原慎太郎、吉本隆明、福田和也らの追悼文と年譜を収録する。
著者紹介 1932〜99年。東京都生まれ。慶応義塾大学文学部卒業。「夏目漱石」で評論家デビューし、「小林秀雄」で菊池寛賞など受賞多数。日本文芸家協会理事長も務めた。著書に「妻と私」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。