検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時そばの客は理系だった  落語で学ぶ数学 幻冬舎新書 や-2-1    

著者名 柳谷 晃/著
著者名ヨミ ヤナギヤ アキラ
出版者 幻冬舎
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  410.4/ヤ/   114662703一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

数学 落語
410.4 410.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000274780
書誌種別 図書
書名 時そばの客は理系だった  落語で学ぶ数学 幻冬舎新書 や-2-1    
著者名 柳谷 晃/著
書名ヨミ トキソバ ノ キャク ワ リケイ ダッタ ラクゴ デ マナブ スウガク ゲントウシャ シンショ 
著者名ヨミ ヤナギヤ アキラ
叢書名 幻冬舎新書
叢書巻次 や-2-1
出版者 幻冬舎
出版地 東京
出版年月 2007.5
ページ数 230p
大きさ 18cm
価格 ¥740
言語区分 日本語
ISBN 4-344-98041-9
分類 410.4
分類 410.4
件名 数学 落語
内容紹介 落語の噺には、数学や科学のネタが満載されていた! 「親子酒」はクレタ人のパラドックスであり、「日和違い」はカオス理論である。笑っている間に身につく数学の知恵26席、はじまり、はじまり〜。
著者紹介 1953年東京都生まれ。早稲田大学大学院理工学研究科数学専攻博士課程修了。著書に「そこが知りたい数学の不思議」「田中ちわわの100クイズで中学数学がわかる本」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。