検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座日本映画 2 無声映画の完成      

著者名 今村 昌平/〔ほか〕編集
著者名ヨミ イマムラ ショウヘイ
出版者 岩波書店
出版年月 1986.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  778.21/コ/2   113337067一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

図書館
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000103854
書誌種別 図書
書名 講座日本映画 2 無声映画の完成      
著者名 今村 昌平/〔ほか〕編集
書名ヨミ コウザ ニホン エイガ ムセイ エイガ ノ カンセイ  
著者名ヨミ イマムラ ショウヘイ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1986.1
ページ数 333p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-00-010252-4
分類 778.21
分類 778.21
件名 映画-日本



内容細目

1 映画表現の確立<日本映画史2>
佐藤 忠男
2 松竹蒲田撮影所
山田 洋次
3 大船調とは何か
吉村 公三郎 大庭 秀雄 山田 洋次
4 衣笠貞之助とその周辺
加納 竜一
5 時代劇とは何か
滝沢 一
6 新版大岡政談
梶田 章
7 一スジ二ヌケ三役者<日本シナリオ史>
新藤 兼人
8 日本映画の青春映画
夏川 静枝 新藤 兼人 佐藤 忠男
9 女優一代
岡島 艶子 新藤 兼人
10 監督 村田実
依田 義賢
11 プロキノの運動
並木 晋作
12 「傾向映画」から満映へ
木村 荘十二 佐藤 忠男
13 連続と切断―モンタージュの思想
岩本 憲児
14 その頃の外国映画の影響
吉村 公三郎
15 高津商会事始
高津 嘉之 新藤 兼人
16 小道具渡世
荒川 大 新藤 兼人
17 映画と検閲
奥平 康弘
18 不良少年文化としての映画
鹿野 政直
19 岡山倶楽部
20 肥後相撲館
21 丹下左膳の変遷
22 太陽館
23 無声映画時代の映画館
24 神田日活館
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。