検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「片づけられる子」に育てよう        

著者名 多湖 輝/著
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 新講社
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  379.9/タ/   114664188一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

多湖 輝
しつけ
379.91 379.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000271755
書誌種別 図書
書名 「片づけられる子」に育てよう        
著者名 多湖 輝/著
書名ヨミ カタズケラレル コ ニ ソダテヨウ   
著者名ヨミ タゴ アキラ
出版者 新講社
出版地 東京
出版年月 2007.6
ページ数 181p
大きさ 19cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-86081-155-6
分類 379.9
分類 379.91
件名 しつけ
版注記 「「片づけ」ができる子は成績も伸びる」(2012年刊)に改題,再編集
内容紹介 「片づけられる子」はたくましく生きていける。お母さんも大助かり! 「片づけること」の大切さ、「片づける」習慣をどうしつけていくかを説く。
著者紹介 1926年生まれ。東京大学大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。元千葉大学付属小学校校長。著書に「本を読む子に育てよう」「夢を実現する「一日の過ごし方」」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。