蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生者と死者をつなぐ 鎮魂と再生のための哲学
|
著者名 |
森岡 正博/著
|
著者名ヨミ |
モリオカ マサヒロ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2012.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/モ/ | | 114095698 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Freud Sigmund Jung Carl Gustav
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000752318 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生者と死者をつなぐ 鎮魂と再生のための哲学 |
著者名 |
森岡 正博/著
|
書名ヨミ |
セイシャ ト シシャ オ ツナグ チンコン ト サイセイ ノ タメ ノ テツガク |
著者名ヨミ |
モリオカ マサヒロ |
出版者 |
春秋社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2012.2 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-393-33313-6 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
亡き人を思うとき、街角でふとその面影を見るとき、私たちは、かけがえのないものを受け取っている。3・11、脳死移植、自然と科学、美の本質というテーマを横断し、「絶望のその先」を思索する。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。哲学者。大阪府立大学現代システム科学域教授。人間学・現代倫理学などを担当。著書に「無痛文明論」「生命学をひらく」「感じない男」など。 |
内容細目
前のページへ