蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか 幻冬舎新書 ほ-1-1
|
著者名 |
星川 淳/著
|
著者名ヨミ |
ホシカワ ジュン |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 664.9/ホ/ | | 114650039 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000258521 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本はなぜ世界で一番クジラを殺すのか 幻冬舎新書 ほ-1-1 |
著者名 |
星川 淳/著
|
書名ヨミ |
ニホン ワ ナゼ セカイ デ イチバン クジラ オ コロス ノカ ゲントウシャ シンショ |
著者名ヨミ |
ホシカワ ジュン |
叢書名 |
幻冬舎新書
|
叢書巻次 |
ほ-1-1 |
出版者 |
幻冬舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥780 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-344-98031-0 |
分類 |
664.9
|
分類 |
664.9
|
件名 |
捕鯨 |
内容紹介 |
国民1人当たり年間平均3切れしか鯨肉を口にしない現状で、国際社会の取り決めを無視してクジラを“水産資源”として捕り続ける日本のマナー違反を徹底的に検証し、環境と共存する生き方を探る。 |
著者紹介 |
1952年東京生まれ。作家・翻訳家。82年に屋久島定住。2005年末よりグリーンピース・ジャパン事務局長。著書に「魂の民主主義」「屋久島水讃歌」「地球生活」など。 |
内容細目
前のページへ